「 鉛温泉 」 一覧

結びの宿 愛隣館 (新鉛温泉)で温泉三昧 宿泊レポート

  岩手県 鉛温泉 愛隣館に泊まってきました。   大好評!温泉レポートです。^^ ここは以前日帰り入浴した、藤三旅館のすぐ目と鼻の先(笑) すぐ、近くには大沢温泉もあります。 & …

藤三旅館(岩手鉛温泉)日帰り温泉で至福の癒しを体験(岩手ツーリング)

  大好評秘湯巡りシリーズ(自画自賛です^^)   今回は岩手は鉛温泉へツーリングに行ってきました。^^   兼ねてから気になっていた温泉へ 温泉巡りのツーリングです。 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気の投稿とページ

雪国へ行くならこのブーツ!ミツウマスノーブーツ最強伝説
ワークマン製ヒーター付き電熱ベストを買ってみた。限定発売品レビュー
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ限定品3900円の実力
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!
ワークマンバイク用秋冬グローブ買った!やぎ革 撥水仕様PG05の実力
かまくら祭り2024年は決行? 横手市開催の日程,見どころ,駐車場情報
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
ワークマン”着るこたつ”2022年爆売れ!ヒーター付き電熱ベストの実力
車の後部座席下からアイドリング中異音 カタカタ音の原因は何?

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村

ツイッターもやってます。^^