comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

アライのジェットヘルメットを使っています。 僕は運転中の顔をさらすのが嫌で、ミラーシールドを使っています。   非常に良いアイテムの一つなんですが、このミラーシールド なかなか繊細でして、 …

トトロの木はマジトトロ! 山形県「小杉の大杉」でトトロ見た

トトロに似た木が山形の新庄市にあります。 根回り6.3m、樹高約20m、枝張り17mもある巨杉   高さ20mって、それ御神木ですね…..^^   ジブリファンの僕とし …

400cc、250㏄バイクで高速道路走行 ロングツーリングって余裕?どっちが良い?

  先日バイクを買おうとしている友人から質問されました。   「いわゆる中型(400㏄以下の排気量)で、400㏄と250㏄では 高速道路のロングツーリングどっちが楽?」 &nbsp …

男鹿の巨大なまはげ像に導かれ、アメヤ珈琲を飲む 自家焙煎至福の香り

以前友人から、秋田にある水族館「GAO」のお土産にもらった アメヤ珈琲のパッケージ珈琲 とてもおいしくて、なんとも気になっていたんですが、 やっと、訪れる事が出来ました。 秋田県男鹿市 101号線を男 …

雪国へ行くならこのブーツ!ミツウマスノーブーツ最強伝説

僕の住んでいるところは、 日本でも有数の豪雪地帯です。   僕は普段エンジニアブーツを愛用していて 通勤は車ですから 日常生活でもエンジニアブーツさえあれば それなりに困らない生活を送れます …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村