高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年5月19日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
バイクタンクバック磁石型を4年間使用してみた結果 メリットとデメリット
4年間 タンクバックを使用してきました。 僕が使用したタンクバックはこれ DEGNER(デグナー) タンクバッグ マグネット式ポリエステル ブラック 33x22x11~19cm NB-2 …
藤の花 秋田県湯沢の千年公園の2023年藤まつりはアリ?無し?
秋田県湯沢市にある千年公園では、 藤の花がこれから見ごろです。 千年公園は古くから藤の名所として知られ、 毎年5月には岩崎の藤まつり、とも呼ばれる”千年公園藤まつり”が開催されますが、 …
結びの宿 愛隣館 (新鉛温泉)で温泉三昧 宿泊レポート
岩手県 鉛温泉 愛隣館に泊まってきました。 大好評!温泉レポートです。^^ ここは以前日帰り入浴した、藤三旅館のすぐ目と鼻の先(笑) すぐ、近くには大沢温泉もあります。 & …
ラーメン屋 壱番亭花巻店で辛ネギ熟成味噌ラーメンはうまし、安定の味
岩手に向かって、ツーリングをしていました。 目的地は矢巾町、ひまわりパークを目指していたんです。 9月の初旬 良く晴れた、気持ちの良い土曜日でした。 今年の夏は雨が多くて、なかなかツーリ …
初めてバイク購入、納車まで準備するグッツ&書類は何?【初心者編】
最近知り合いが、バイクを購入しました。 そこで、質問されたのが 「バイクを購入したが、納車するまで、何を準備していいかわからない!」 との事。 聞けば、彼は車の免許と車は保 …
当ブログのキーワード検索
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログはプロモーションが含まれます。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
当ブログのカテゴリー
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
人気の投稿とページ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
ツイッターもやってます。^^
2023/09/17
秋田で一面の菜の花がみたい!どこに行けば観れる? ベスト3
2023/09/13
ワークマンのライダーブーツ購入?ショートブーツ3900円の実力
2023/09/12
漫画”ゲゲゲの鬼太郎”に登場 旧日新館古くも美しい洋館へ行って来た(横手市)
2023/08/31
Route 227s’ Cafe TOHOKU 仙台で美味しい食事と癒しのひととき
2023/08/29
獅子ヶ鼻湿原(鳥海山)ハイキング 軽装で行って失敗した話