春になったので、車のスタッドレスタイヤを交換し夏タイヤにしました。
夏タイヤに交換しながら、車を点検するのが、毎年の日課なんですが
今年は、不幸にも(幸運にも?)
右リアサスペンション部分に錆穴を発見(泣)
結構大きな錆穴が開いています。
修理費用を考えると、寒気がしました。
さて、さて
どのくらいの修理費用が掛かったかというと……….
まずは、はじまり、はじまり~
これだけ読めば、内容がわかる目次
車のリアサスペンションが錆びいた、修理費用は?
結論から言うと、66000円かかりました。
はい、なじみの車屋さんに修理を依頼しました。
まあね この車、新車で購入して12年目
16万km走っています。
壊れづらい、いい車なんですが、老朽化は否めません^^
今回の錆発生の場所も、駆動部分なだけに、早めに見つかってラッキーでした。^^
最悪の場合、大惨事です。
費用は最小限で済んで、良かったです。^^
では、詳細部分を見ていきましょう。
車のリアサスペンションが錆穴発見 場所は?
タイヤを外すと、こんな感じ
まあ、一見すると、だいぶヨレは着ていますが、
普通のサスペンションです。
しかーーーーーーし ここッ!
拡大してみましょう。錆穴が!!
見えにくいので
もっと拡大してみましょう。
完全に穴になってます。(笑)
完膚なきまでに穴っす。(涙)
この部分は車が走行するときの、要(かなめ)
いや~ 見つけてよかった。
自分で、バラシて直すというスキルの無い僕は、
なじみの車屋さんへ連絡したのでした。
車のリアサスペンションが錆穴発見 交換した部品をマジマジと見てみる
ここに錆ができていて、交換した部品が
新品と交換して取り出した部品がコレ!
リアサスペンション ロアアームという部品だそうです。
ちなみに新品がコレ!(現在、僕の車に装着されています。)
【新品】
同じ規格の製品と思えませんね。^^
交換した部品の錆具合を見てみましょう。
取り付けてあった品がコレ↓
錆穴がぽっかり(笑)開いてます。↓
こんな錆穴ができていたら、強度保てないですよね。(恐)
よく見ると別のところにも錆穴が開いてます。(怖)
錆びだらけで、質感がまるで化石のようです。
これだけ錆穴大きいと、部品としての強度出ないですよね。
マジで見つけてよかったです。
車のリアサスペンション 左側(逆サイド)は大丈夫か?
今回発生したのは、右後方(リア)のサスペンション部品
左後方の(リア)のサスペンションは大丈夫なんでしょうか?
慌てて、確認しました。^^
左側は、右側よりひどくはありませんが、さびています。
錆穴は無しです。
錆穴は無くて安心しました。(安堵)
錆を取ります。
車のリアサスペンション 左側の錆をとる
まあ、修理費に金がかかったので、ありあわせの工具やら、何やらです。^^
準備したもの
1.金ダワシ
2.ソフト99 B-027 サビ落としセット 09027
まあ、買いに行くのも面倒だったので、ありあわせを使用しました。
3.洗浄スプレー
で、結局のところ、これが
【作業前】
作業後
いい感じで錆、取れました
これでしばらく様子をみます。^^
(まあ、こっちの部品もいい感じでよれてますね^^)
リアサスペンションに錆穴発生、ロアアーム交換 まとめ
購入して12年目の車ですから、老朽化は否めません。
前回のタイヤ交換では、錆穴は開いていませんでしたので、
半年ほどで、錆が進行したんですね。
チェックはマメにしていると、自分では思っていたんですが、
所詮 素人、こんなものでしょう。
皆さんも、くれぐれもお気を付けください。
一歩間違えると、大惨事になりますよ。
もし、
知り合いに信頼のできる車屋さんがいなかったら、
近所の修理屋さんを探してみるなら楽天車検を活用するのがいいっす!
ポイントもたまるし、口コミもチェックできるので便利です!
楽天車検で近所の修理屋さんを探す方法は以下の様に簡単です。
シェアしておきます。
こんな感じで↓
まずは⇒【楽天車検】にアクセス
< プロモーション >
すると以下の画面になります。
この青枠内に自分の住んでいる地域の郵便番号をハイフォン抜きで入力!
(事例では北海道足寄町で打ち込んでみました。 松山千春さんのいるところ)
すると以下の画面が出ます。
すると最寄りの修理屋さんがサクッと表示されます。
デフォルトでは距離の近い順で表示されます。
口コミ評判順で見たい場合は「評価の高い順」をクリック!
すると以下の様に口コミ評判順で見られます。
「口コミ」をクリックすると、以下の様に口コミ内容・評価スコアの詳細が確認できます!
この【楽天車検】でのリサーチを活用して、自分にピッタリの修理屋さんを見つけちゃいましょう!
カンタンカンタン!!
< プロモーション >
早め早めの対応を!!
あわせて読みたい!高所恐怖症ライダーの記事
この記事書いた時は、走行距離14万kmでしたね^^
車の後部座席下からアイドリング中異音 カタカタ音の原因は何?
車のドアの凹み直した記事です。
ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が!をみる⇒
バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ!をみる⇒
ヘルメットはどう洗う?ヘルメット内装の洗い方と洗うタイミングを解説をみる⇒
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事をみる⇒
GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見をみる⇒
ヘルメット用カメラマウント治具落下 紛失したので、対策した話をみる⇒
EyeRide HUD 手持ちヘルメットをスマートヘルメットにできるツール!をみる⇒
GT-AIR2 ヘルメットを購入 結局どこで買うと一番お得?をみる⇒
GT-AIR2 ヘルメット(SHOEI)にスピーカーとマイクを埋め込んでみた!をみる⇒
SZ-Ram4 アライジェットヘルメットを4年間使ってみた結果報告をみる⇒
スマートヘルメットって何?クロスヘルメットX1が市販化開始をみる⇒
バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓
「バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビュー」へ行く⇒
バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓
「バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)」へ行く⇒
サイズ違いのリアスタンド買って失敗した話です。
地味にめんどくさかったんですが、何とか使えるようにしました。
興味ある方は是非どうぞ
リアスタンド失敗編はこちら↓
「バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した」へ行く⇒
リアスタンドのフック交換録はこちら↓
バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)⇒