comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ラーメン男寿狼 13号線沿い限定スタミナラーメン(二郎系)が美味しい

  横手には”男寿狼(だんじゅろう)”と名前の付く、ラーメン屋さんが2店舗あります。   僕が行ったのは、ラーメンラーメン男寿狼(だんじゅろう)さんのほう (二代目 男寿狼のほうは …

火振りかまくらは2025年実施しますか?健康と幸福を祈る炎の円舞

武家屋敷と桜で有名な、秋田の小京都 角館です。   春は角館の桜が有名な場所、夏は山車ぶつけ祭りなど行事がありますが さて、秋田県仙北市角館町の小正月行事「火振りかまくら」 2025年”火振 …

ゴールデンカムイ(映画)を見て来た、面白かった?つまらない?

映画「ゴールデンカムイ」を見てきました。(ネタバレなしです。) さて、この映画の原作(コミックス)のほうは、 2年前から娘に”是非読むべき漫画”と勧められていたんですが、   当時で、すでに …

ラーメン結喜 大仙で 喜多方ラーメン”限定はちきん地鶏の中華そば”は極上

  大仙で、喜多方ラーメンをベースにしたラーメンを提供してくれる店がある。 秋田で喜多方ラーメンを提供してくれる店は、 僕の知る限りだと能代の方にしかないので、貴重です。   大仙 …

ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

アライのジェットヘルメットを使っています。 僕は運転中の顔をさらすのが嫌で、ミラーシールドを使っています。   非常に良いアイテムの一つなんですが、このミラーシールド なかなか繊細でして、 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村