comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

青森市へツーリング(車)駅前居酒屋の穴場「弐乃助」海鮮料理

青森市に行ってきました。 理由は、僕の娘が青森市で病院実習があり、青森市に滞在するから。 約2か月間長期実習。   今年の冬は暖冬ですが、本島北端、青森市です。 非常に寒い!!   …

バイクミラー交換 壊した純正ミラーとアマゾン中華製比較してみた

皆さんこんにちは、高所恐怖症ライダーです。 規格の合わないバイク用リアスタンドを購入して、不安定な状態で リアスタンドを無理やり使用、バイクを倒したのは私です。     バイク倒し …

栗駒山荘(須川温泉)の絶景露天風呂 入浴ツーリングしてきた。

秋田県と岩手県の県境にある須川温泉「栗駒山荘」 ここの露天風呂、絶景ポイントらしく、素晴らしい眺めのなか 入浴できることで有名なんです。 僕も温泉好きで、いろいろな露天風呂にはいってはいるんですが、 …

大仙市 大曲ラーメンでネギ味噌、麺は硬めでチャーシュートロトロの至福

3度目来店にして、初めて入ることのできたお店、大曲ラーメンさんです。 1度目は2年前、訪れると定休日(笑) そして2度目は、1年前、時間が無い時に訪れると、お店は満員で、泣く泣くスルー   …

パワーエイジポロン 極薄6㎜インナープロテクターを2年使った結果

  バイク用のインナープロテクター買って2年使ってみました。     POWERAGE poronxrd プロテクター PA-475 PORON 肩 肘 胸 脊椎サポータ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村