comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ワークマン製バイク専用グローブのカスタム、ナックルガードが当たって痛い

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 前回 ワークマン製バイク専用グローブの出来が素晴らしいという話をしました。 ワークマンイージス レインスーツとグローブを買ってみた、商品レビューを見る⇒ コスパ、 …

柳麺 多むら 秋田県能代市へラーツー、極上味噌煮干しラーメン

久しぶりに遠出したかったんです。   やっと、自主規制が解禁され、ツーリングがしたかった。 ホントは、キャンプツーリングに行きたかったんですが、 完全解禁ではないので、プチツーリングといった …

栗駒山荘(須川温泉)の絶景露天風呂 入浴ツーリングしてきた。

秋田県と岩手県の県境にある須川温泉「栗駒山荘」 ここの露天風呂、絶景ポイントらしく、素晴らしい眺めのなか 入浴できることで有名なんです。 僕も温泉好きで、いろいろな露天風呂にはいってはいるんですが、 …

犬っこまつり2025年 湯沢市の冬の祭り見どころ、冬花火情報

  「犬っこまつり」2025年開催はあるのでしょうか?   結果:あります。(^^) 開催日時 2025年 2月8日土曜日 10時から21時 2月9日日曜日 10時から19時 &n …

トトロの木はマジトトロ! 山形県「小杉の大杉」でトトロ見た

トトロに似た木が山形の新庄市にあります。 根回り6.3m、樹高約20m、枝張り17mもある巨杉   高さ20mって、それ御神木ですね…..^^   ジブリファンの僕とし …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村