高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年12月17日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
大学入試で宿泊施設が確保出来ない!貴方ならどうする(諸注意&健忘録)
今年我が家の子供の大学受験がありました。 結論から、先に書きます。 大学入試で2次試験用の宿泊施設が確保できなくなるので、 早めに確保してください。 (宿=( …
大仙市 麺屋恋恋のTORI TOMATOラーメン 国産鶏のコクが美味
先日 刺巻湿原へ水芭蕉を観に行くときに、大仙経由で行きました。 記事はこれ↓(興味があれば、ポチっと、きれいでしたよ~水芭蕉) 秋田の水芭蕉群生地 刺巻湿原へ! 2023年 …
かまくら祭り 木戸五郎兵衛村2025年 アクセス,駐車場&宿泊情報
木戸五郎兵衛村かまくら祭りは、2025年はどうなるんでしょうか?。 結論:実施します。 秋田県、横手市にある「かまくら祭り」 …
【やってよかった】バイク初心者が納車後すぐにやるべき7つの事
最近僕の周りで、バイクを買う方が増えています。 バイクに乗る事を、自分で決断し 一人でも多く、こっち側に来てくれる事を願いますが、 やるべき事をやっていない事が多い!!(笑) 任意保険に …
Z900RSとZRX1200ダエグ ネオクラの王道対決-2台の“Z”を比べて見えたもの
ネオクラシックバイクが人気を集めて久しいですが、 その火付け役とも言えるのがカワサキ Z900RS。 一時期、本気で買い換えを考えたバイクです。 Z900RS…… …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品