comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

400cc、250㏄バイクで高速道路走行 ロングツーリングって余裕?どっちが良い?

  先日バイクを買おうとしている友人から質問されました。   「いわゆる中型(400㏄以下の排気量)で、400㏄と250㏄では 高速道路のロングツーリングどっちが楽?」 &nbsp …

高所恐怖症ライダー 自己紹介と所持したバイク歴

高所恐怖症ライダー.com の管理人 高所恐怖症ライダーです。 ここでは需要無視で、軽く自己紹介とこれまでのバイク歴を書いておきます。 あわせて読みたい 高所恐怖症ライダー関連記事Z900RSとZRX …

【悲報】麺屋一布閉店:裏味噌、裏メニューを食べた、湯沢大元の味の再現性は

  【悲報】 麺屋一布さん 閉店です。(2023年8月27日をもって….)   今後は、横手市前郷一番町にて、貝出汁ラーメン店として、営業するとの事。 裏味噌ラーメンく …

「山の幸 三陸の恵み 六金」で味わう、地産地消の宝庫 東北の恵み尽くし

今回は仙台遠征 仙台で久々の飲み会です。 娘夫婦と旦那さんのお父さん、お母さん そして僕と奥さんの3家族、家族飲みとなりました。 (身内で仲良く飲み会 マジでありがたいことです。^^)   …

十六羅漢岩 山形県遊佐町の海岸に鎮座する石像を見るツーリング

  山形県にある十六羅漢岩見てきました! ハイ、山形遊佐町にあります。   僕もバイクに乗らなければ、多分訪れることはなかったろう場所ですね。 本当に僕のバイクは色んな所に僕を連れ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村