高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2025年3月23日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
空飛ぶバイクが欲しい!A.L.I 一般販売開始 エアーバイクを調査してみた
空飛ぶバイク、欲しくは有りませんか? 「えっ、何?^^」 高所恐怖症のくせに、たとえ空飛ぶバイクがあっても、飛べるわけないだろって…… …
女川まぐろ屋明神丸の季節限定うにトロ丼を食べた 石巻-女川ツーリング
お盆に石巻、女川ツーリングに行ってきました。 友人が「レクサス」を買って、その撮影を兼ねてのツーリングです。 バイクと車のツーリングです。 僕が車を撮影し、友人が車から僕を撮影したわけです。 車とバイ …
ワークマンの電熱ベストが壊れたので分解した、中身こうなってた!
2年前に買った、電熱ベストが壊れました。 ワークマン製の電熱ベストです。 結果から言うと、バッテリーにつないでも電源が通電せず 暖かくならなくなっちゃいました。 コードが断線したようです …
小羽広館 由利本荘市のかっぱ伝説のある一軒宿で温まりのお湯に入る
由利本荘市、滝温泉近くにある一軒宿に小羽広館へツーリングで行ってきました。 小羽広館=”こはびろかん” と読みます。 ここは、旅館の前に小川が流れていて、知る …
バイクの維持費って実際いくら?リアルな月間コスト公開【ダエグ1200ccオーナーの本音】
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 今回は、大型バイクオーナーのリアルをお届けします。 僕が乗っているのは、Kawasakiの名車「ZRX1200 DAEG(ダエグ)」。 見た目の迫力も、走りの重厚 …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品