ツーリング ラーメン巡り 観光 番外編

ラーメン男寿狼 13号線沿い限定スタミナラーメン(二郎系)が美味しい

投稿日:

 

横手には”男寿狼(だんじゅろう)”と名前の付く、ラーメン屋さんが2店舗あります。

 

僕が行ったのは、ラーメンラーメン男寿狼(だんじゅろう)さんのほう

(二代目 男寿狼のほうは、後程レポします。)

 

2店舗とも、同じ系列のラーメン屋さんです。

 

1軒目は、ラーメン男寿狼(だんじゅろう)

13号線沿い、条里2丁目にあります。(今回訪ねたのはこっちです)

 

2軒目は 二代目 男寿狼 (だんじゅろう)

インターのそば、婦気大堤田久保下にあります。

 

2店舗とも鶏骨の出汁(ダシ)がメインですが、

 

今回訪ねた、13号線沿いにある

ラーメン男寿狼(だんじゅろう)さんでは、二郎系ラーメンを提供しています。

 

今回のお目当てなのは、二郎系ラーメン

”ニンニクスタミナラーメンDX”を食べるための来訪です。(笑)

 

ラーメン男寿狼(だんじゅろう)さんのロゴ、星の中に鶏がいて、主張しているように

このお店のラーメンは出汁は、豚骨ではなく、鶏骨使った、二郎系ラーメン

 

僕は、以前、この二郎系ラーメンをたべたくて、訪ねた事があったんですが

その時は、残念ながら、お休みでした。

 

 

今回やっとだべる事ができます。

マジで楽しみです。

 

 

ラーメン男寿狼(だんじゅろう) おすすめ ニンニクスタミナラーメンDX

僕が食べたのはこれ!!

ニンニクスタミナラーメンDX

”きくらげ”と、”うずら”のトッピングがデフォで有り

加えて、

野菜増し、麵増し、油ましを、追加注文 (追加は無料です……太っ腹ですね)

 

オーダーしてから、約5分後に着丼

それが、これ↓

 

 

 

 

これがね~うまいんです。(笑)

本来なら、この店お薦めの”鶏骨ラーメン”や、”鶏骨鶏チャーシュー”を食べるのが

スジってもんでしょうが、この二郎系もうまいっす。

きくらげが鶏骨スープに良くあいます。

うずらの卵も半熟卵もうまし!

 

油ましにしたんですが、豚と違って、おもったよりしつこくない。

これも、鶏のなせる技なんでしょうか。

 

こちらが、ツレがたべた限定1 のニンニクスタミナラーメン①のほう

 

 

 

 

これがスタンダードの量です。

増量していませんが、それでもやっぱり二郎系 量は多いです。

でもうまいっす。

 

ラーメン男寿狼(だんじゅろう) メニュー

券売機で食券を購入してから、

店の方の案内に従って、着席します。

限定メニューは、券売機の上に表示してあります。

良く、吟味してください。

 

食券を店員さんに渡すときに、マシマシのオーダーを口頭で伝えます。(無料です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン男寿狼(だんじゅろう) 家族連れは有りか?

家族連れアリです。

カウンター5席

座席4人掛け机 *2

ありますので、問題ありません。

 

 

ラーメン男寿狼(だんじゅろう) アクセス

〒013-0060 秋田県横手市条里2丁目8?6

席数 19席

個室 無

貸切 不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

駐車場 有

公式フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/ramen.dangyurow/

公式ツイッター @danjuro_rahmen

 

ラーメン男寿狼(だんじゅろう) まとめ

やっとありつくことのできた、

”ニンニクスタミナラーメンDX”は豚骨ではなく、鶏骨使った、二郎系ラーメン

至福の時間を味わいました。

横手では、二郎系ラーメンを提供してくれる数少ないお店。

マジ美味かったです。

次も”ニンニクスタミナラーメンDX”を食べます。(笑)

 

 

 

あわせて読みたい 高所恐怖症ライダーの記事 横手の麺 そば編

横手市内にある、名店です。
参考にどうぞ! はずれませんよ~^^

横手博多豚骨ラーメン よかいち で博多MAXラーメン、替え玉必須です

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味 をみる⇒

手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有

手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有 をみる⇒

香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味

香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味 をみる⇒

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す をみる⇒

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福 をみる⇒

麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品

麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品 をみる⇒

 

 

 

-ツーリング, ラーメン巡り, 観光 番外編
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

秋田の玉川ダム(宝仙湖)に行って来た、美しい放水と無料キャンプ場

秋田県の玉川ダムへ行ってきました。 愛媛県今治市の蒼社川水系にも同名のダムがあります(笑) 今回行って来たのは、秋田県仙北市の雄物川水系玉川に建設されたダムの方 目的は玉川温泉に向かう途中に立ち寄りま …

青森市へツーリング(車)駅前居酒屋の穴場「弐乃助」海鮮料理

青森市に行ってきました。 理由は、僕の娘が青森市で病院実習があり、青森市に滞在するから。 約2か月間長期実習。   今年の冬は暖冬ですが、本島北端、青森市です。 非常に寒い!!   …

横手オールドカーフェスティバル 2023年は開催しますか?日程は?

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 いつもは、バイクに関する記事を書いていますが、 今回は車ネタです。     【質問】 横手オールドカーフェスティバル 2023年は開催するんで …

マトリックスレザレクションズでキアヌが乗っているバイクは何?

  「マトリックスレザレクションズ」(マトリックス4-MATRIX4)はもう見ましたか?   映画の歴史に多大な影響を与えた、「マトリックス」三部作の最新作です。 (このマトリック …

藤の郷 十ノ瀬へツーリング 藤の花に酔いしれる至福のひと時

  藤の郷 十ノ瀬へ行ってきました。   忠犬ハチ公のふるさと、大館にあります。^^   2年ほど前から、藤が綺麗な郷が、秋田県は大館市にあると聞いて、 一度行ってみたか …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気の投稿とページ

土崎港曳山まつり(秋田県)は2023年は開催される?日程 駐車場事情
ワークマンライダースパンツ夏用購入 メッシュ生地が涼しい
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
オートバイに乗りたくなる映画20作 見たら必ずです
湯沢"七夕絵どうろうまつり"2023年は開催するの?日程 駐車場事情
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
鹿角の花輪ばやし祭りは2023年開催する?アクセス,日程,駐車場事情
ワークマンバイク用春夏グローブを買った、アトム タランチュラの実力

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村

ツイッターもやってます。^^

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。