高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2022年6月13日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
乳頭温泉「鶴の湯」田沢湖の秘湯露天風呂へツーリング
私の相棒ダエグ君と行ってきました、 乳頭温泉「鶴の湯」。 ハイ、秋田には素晴らしい温泉がたくさんありますが、特に風情があるのは 田沢湖の「鶴の湯」温泉ではないでしょうか( …
ワークマンバイク用春夏グローブを買った、アトム タランチュラの実力
僕は春夏用のバイクグローブはコミネのグローブを愛用しています。 「CE APPROVED」ってやつですが、ナックルガードがジェル状で、やわらかく とても気に入っています。 しかし、すでに2年経過してい …
新玉川温泉へツーリング、奇蹟の温泉 源泉50%に日帰り入浴
昨年鹿角市へ向かう途中、国道341号線で、泣く泣くスルーし、 とおり過ぎてしまった新玉川温泉 (注:埼玉にある玉川温泉ではありません、秋田にある温泉です。) ちなみ記事はこれ↓ 大湯環状 …
釣りキチ三平の家を訪ねた ロケ地閉館だが再現展示スペース有
【悲報】 古民家「三平の家」閉館 映画ロケ地、2022年春解体へ <広報ごじょうめ>14年間ありがとう!!映画ロケ地「三平の家」が閉館します マイ広報紙2021年11月05日09時00分 …
大湯温泉 キッチンヴェスタ 長左エ門ラーメンの青唐辛子が激うま
秋田県大湯温泉へラーツー…….. …….といえば、聞こえは良いんですが、 今回はバイクではなく、車です。 しかも、観光ではなく、家の用事で …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベッドのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品