comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

真山神社ナマハゲの御利益は?男鹿半島のナマハゲパワーな神社に圧倒

  今回のツーリングの予定地は真山神社 寒風山→入道崎→真山神社というコースをたどりました。   最高の天気に恵まれ、快適なツーリング日和でした。 寒風山、入道崎の記事はこちら 男 …

ワイン食堂 ヒノマル 仙台店 パルコ2 1Fで創作フレンチを楽しむ

  力仕事の用事(引っ越し) 2日目 かなりくたくたになりながら ホテルに帰り、身支度も早めに済ませて、夕食へGO。   仙台で最後の夜(と言っても2泊でしたが^^) 奥さんは、こ …

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味

横手の中華そば 八兵衛さんに行ってきました。   中華そば(細麺)とシャンコ麺(大盛)中華そば ともにダブル有2種類6メニューのみです。   以前から気にはなっていたんですが、 僕 …

映画 ザ・クリエイター/創造者を観た これ傑作です!(ネタバレ少し含む)

奥さんと映画を見に行ってきました。 息子と娘が小さい頃は、育児で行くことができませんでしたが 彼らも、ほぼ僕たちの手を離れて、幾ばくかの時間が出来たので 久しぶりに映画を観ようと、一緒に映画館へ &n …

松島ツーリング!「仙台-松島-石巻 牡鹿半島」撮影スポットはここ!

今回は日本三景の一つ……… 自慢じゃありませんが 僕は日本三景って全部、言えませんでした。 …………日本三景 ハイ、 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村