ひさしぶりに天然温泉 海神の湯へ行ってきました。
初めてこの温泉を訪れて、早6年……月日が流れるのは早いものです。
この6年間の間に、娘は結婚して、息子は大学生になりました。
時の流れが、ホント早くて、ビビります。
僕も体が自由になるうちに早く、バイクで日本一周を慣行しなければ。
そして、あれや、これや…..
…..話がそれました。
今回は娘と息子に、お米を届ける為に宮城県は仙台へ
久しぶりに温泉にも泊まろうという事で、奥さんが宿を取ってくれました。
(ありがたや~)
記事にするのは2回目ですが、何度かこの温泉を訪れています。
この温泉ホテル
建物が新しくて、清潔で、リーズナブルなお値段(それでも、それなりのお値段ですが(笑))
そして、アウトレットやキリンビール園も近いので、奥さんがとても気に入っている温泉
さて、今回は前回、前々回と食いそびれた、
名物夜泣き蕎麦を食べる事が出来たのか?、
はじまり、はじまり~!!
これだけ読めば、内容がわかる目次
ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 天然温泉 海神の湯駐車場とアクセス
駐車場は無料です。
何気に無料はポイント高いですね。
仙台市内だと、2千円~5千円は普通にかかりますから。
住所
〒983-0013宮城県仙台市宮城野区中野3-4-9
TEL
022-388-5489
FAX
022-388-6266
交通アクセス
仙台空港から仙台東部道路仙台港ICより車で5分 JR仙石線中野栄駅より車で約5分 JR仙台駅東口より車で約25分
駐車場
有り(無料) 250台 先着順
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:27:00)
チェックアウト
10:00
総部屋数
183室
<プロモーション>
天然温泉 海神の湯 ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドの詳細を”楽天トラベル”で見る
天然温泉 海神の湯 ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドを”じゃらん”で見る
ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 天然温泉 海神の湯 お部屋
僕達の宿泊先は6階でした。
部屋の中身はこんな感じです。
前回は奥さんと一緒でしたが、今回はシングルです。
ハンガーが多いのもうれしいですね。
テレビの下には金庫があります。
スリッパも、クリーニング済みで清潔
何気に備え付けの髭剃りの切れが良くて、びっくりしました。
どこの使ってるんだろ?
窓からかろうじて、仙台港が見えます。
トイレはこんな感じ
震災時の非常用の水が、用意されていました。
備えあれば憂いなしです。^^
バスはこんな感じ
清潔感があって、とても快適なお部屋でした。
僕が宿泊した部屋は、シャワー室のみで、浴槽はありませんでした。
大浴場があるので、必要ないですね。^^
ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 天然温泉 海神の湯 お風呂
大浴場のお風呂内です。
大浴場の「海神の湯」は別棟になっていて、ホテルフロントの前を通ります。
浴室は撮影禁止なので、公式サイトより画像をお借りしました。
(写真出典元:https://www.hotespa.net/hotels/sendai_sea/spa/ より)
(写真出典元:https://www.hotespa.net/hotels/sendai_sea/spa/ より)
(写真出典元:https://www.hotespa.net/hotels/sendai_sea/spa/ より)
(写真出典元:https://www.hotespa.net/hotels/sendai_sea/spa/ より)
(写真出典元:https://www.hotespa.net/hotels/sendai_sea/spa/ より)
非常に充実した天然温泉です。
お湯は少々しょっぱいです。
露天風呂もあり、人をダメにする温泉です。^^
ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 天然温泉 海神の湯 お風呂上りのお楽しみ
何気にうれしいのが、無料のアイス^^
前回来た時より、種類が増えています。(4種類有りました)
言い方はおかしいかもしれませんが、食べ放題です。(笑)
子供さんがいたら、喜ぶでしょうね。
ちっちゃい子だったら、なおさらです。^^
僕は、バナナ味を美味しくいただきました。
そして、午後9時から始まる、無料の夜泣き蕎麦
念願でした(笑)
これが、まあ美味い。
いつも酒飲みすぎて、寝ちゃうんですが
待望の、念願の、
夜泣き蕎麦を頂きました。
胃に優しい、昔懐かしい味です。
美味いです。これが無料で食べれます。
ホテル側のサービスです。
宿泊している方なら、だれでも無料で、食べることができます。
僕が行った時には、既に30人ほどお客さんがいました。
ホントうまいので、是非食べてみてください。
ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 天然温泉 海神の湯 朝食
バイキング形式の朝食です。
僕の朝食はこんな感じ。
奥さんの朝食はこんな感じ
流石は、仙台
牛タンのカレーが美味いです。
海鮮系も新鮮でついつい、食いすぎちゃいますね。
朝から、がっつりです。
ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 天然温泉 海神の湯 まとめ
久しぶりの宿泊でした。
円安のせいか、それともインバウンドのせいか
それとも時期的なものなのか。
海外の旅行客が、非常に多かった。
朝食時は、聞きなれない言語が飛び交って、にぎやかでした。
流石は、東北で最大の都市です。(笑)
近くには、居酒屋もできていて、いい感じでした。
駐車場は無料だし、車で移動する方は、いいですよ~
㎰
昨晩は、近くにあるキリンビール園で、奥さんと酒盛りしました。
ビールが美味いんです。^^
あー楽しかった。
宿を取ってくれた奥さんに感謝、感謝。
<プロモーション>
天然温泉 海神の湯 ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドの詳細を”楽天トラベル”で見る
天然温泉 海神の湯 ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドを”じゃらん”で見る