comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

映画 ザ・クリエイター/創造者を観た これ傑作です!(ネタバレ少し含む)

奥さんと映画を見に行ってきました。 息子と娘が小さい頃は、育児で行くことができませんでしたが 彼らも、ほぼ僕たちの手を離れて、幾ばくかの時間が出来たので 久しぶりに映画を観ようと、一緒に映画館へ &n …

ショットグラス ドクロ(スカル)が浮かぶ至福の容器をレポート

クリスタルスカル(Crystal Skull)のショットグラスを 以前お土産を子供にもらって すっかり忘れていた不届き者は私です。   せっかくお土産で買ってきてくれたのに しばらくの間しま …

土崎港曳山まつり(秋田県)は2025年は開催される?日程 駐車場事情

結論から話します。   土崎港曳山まつり(秋田県)は2025年は開催。     実施日 2025年07月20日 2025年07月21日     さて、 …

温泉のあるキャンプ場 秋田 湯とぴあ雁の里 ふれあいの森に行く

日帰り温泉が隣接して、キャンプしながら、 温泉を楽しみたい! って方は僕だけでは、 ないはずです。(キリッ)   まあ、キャンプ場から、10分~30分くらいバイク(車)で走れば 天然温泉があ …

妖怪 河童が息づく岩手県遠野カッパの淵へ行って来た アクセス、駐車場情報

  奥さんとカッパ淵へ行ってきました。   ハイ、妖怪のカッパです。「河童」と書きます。 きゅうりの好きな、相撲の強い、全国各地に伝承が残るカッパ   子供の尻子玉を抜く …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村