ラーメン巡り 観光 番外編

横手 創作料理 松の蔵 ボリューム満点ランチのぶっかけ蕎麦がうまい

投稿日:2020年6月18日 更新日:

【悲報】

松の蔵 閉店です。

松の蔵閉店のお知らせ
開店以来お引き立て頂いてまいりましたが、新型コロナウィルスの影響で、6月30日をもって閉店させていただくこととなりました。
皆様のご愛顧に感謝申し上げますと共に閉店のご挨拶を申し上げます。尚、先に発行しております松の蔵食事券は、松與会館での使用も可能ですので、是非ご利用ください。〒013-0035
秋田県横手市平和町4-2
松與会館
TEL:0182-32-2101

出典元http://www.matsuyo.jp/

 

おいしい蕎麦を提供してくれるお店がまた一つ減ります。(泣)

2020/6/30までは、営業しているようです。

急ぎましょう。

 

ホントに、本当に残念です。

これ以上、おいしい店が無くならないように………

 

以下旧記事↓

—————————————————————————-

通常うまい蕎麦が食べたいとき、普通は蕎麦屋さんにいきます。

しかし、横手にある、創作料理 松の蔵さんの蕎麦はうまいです。

蕎麦専門店ではないんですが、それを凌駕するおいしさです。

店内にある石臼でひいた十割そばは更科の上品さとこしの強さ、濃厚なタレ

そして、初めての方はびっくりするくらいの蕎麦の量(通常の1.5倍~2倍)

このお店、昼は旬の会席料理、ランチも有りで、

夜はコース料理から単品メニューの居酒屋さんになります。

創作料理 松の蔵の日替わりランチ

ボリューム有りますよね~

女性だと、少々きつめの量です。

僕は、何度かこのお店のランチ食べてますので、

その画像をどうぞ

 

 

 

 

 

日替わりで色んな味が楽しめます。

はっきり言いますが、美味です。

しかもボリューム有ります。

 

(僕の奥さんは小食なので、いつもご飯を残します。

まあ、それを僕がいただくんですけどね。)

 

蕎麦は基本ぶっかけですね。

こちらもうまいです。

 

ざるそば単品で頼んでも、通常の蕎麦屋さんの1.5倍はある量です。

 

量もあり、それでいて、おいしい蕎麦です。

食べ応えがあります。

横手でもトップクラスの蕎麦です。

 

 

創作料理 松の蔵 駐車場とアクセス

創作料理 松の蔵

〒013-0022 秋田県横手市四日町6?6

0182-36-1000

横手駅から710m

営業時間

11:30~14:00
17:00~22:00(L.O.20:45)

 

蕎麦は昼の時間に。よるは居酒屋風

日曜営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

総席数

80席

座敷席あり
カウンター席あり

禁煙・喫煙

店舗へお問い合わせください

※2020年4月1日の改正健康増進法の施行に伴い、禁煙・喫煙情報が変更となる場合がございます。正しい情報は店舗へお問い合わせください。

 

駐車場はなし

お店専用の駐車場は有りません。

道を挟んで目の前に横手市役所がありますので、そちらを借りるか

近隣に駐車場があるので、そちらへどうぞ。

 

 

創作料理 松の蔵 メニュー

コース料理から単品メニュー様々な種類のご馳走を楽しめます。

 

 

創作料理 松の蔵 家族連れは可能か?

80席有りますから、家族連れでも問題ありません。

お店と要相談ではありますが、お子様向けのメニューも出してくれます。

また、個室も有りますので、ご要望の方は、予約時に問い合わせてみて下さい。

TEL:0182-36-1000

 

入口に趣があり、子供さんは怖がるかもしれません。

 

創作料理 松の蔵 まとめ

居酒屋さんなのに、蕎麦がうまい店と友人からきいて訪れた店

店の中に石臼がある店。

 

蕎麦好き方は、是非訪れてみて下さい。

(何気に単品のエビフライが大きく、驚きます。)

 

 

創作料理 松の蔵 追記情報

ご時世ですから、しばらくは夜の営業な無いようです。

 

誰かが言ってました。

史上初めて、寝転がってテレビを見ているだけで、人類を救えるんです。

へまするなよ!

 

我慢しましょ~

 

悲報 松の蔵 閉店

【悲報】

松の蔵 閉店です。

松の蔵閉店のお知らせ
開店以来お引き立て頂いてまいりましたが、新型コロナウィルスの影響で、6月30日をもって閉店させていただくこととなりました。
皆様のご愛顧に感謝申し上げますと共に閉店のご挨拶を申し上げます。尚、先に発行しております松の蔵食事券は、松與会館での使用も可能ですので、是非ご利用ください。〒013-0035
秋田県横手市平和町4-2
松與会館
TEL:0182-32-2101

出典元http://www.matsuyo.jp/

 

おいしい蕎麦を提供してくれるお店がまた一つ減ります。(泣)

2020/6/30までは、営業しているようです。

急ぎましょう。

 

ホントに、本当に残念です。

 

-ラーメン巡り, 観光 番外編
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ヘルメット盗難防止 バイクミラーにヘルメットかけちゃダメな2つの理由

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。   最近ツーリング先で、他のバイカーさん達がバイクのミラーに ヘルメットをかけたまま、休憩しているのが 非常に気になる、今日この頃…&#82 …

日本国花苑(井川町)さくらまつり2025は開催しますか?アクセス 駐車場事情

日本国花苑さくらまつり2025です。!!   結論から言うと 2025年の日本国花苑さくらまつりは、開催されます。       日本国花苑さくらまつり 井川町公 …

パソコンのディスプレイ壊れたので、KOORUIのゲーム用モニター(24E4)を買ってみた結果

10年ほど使った液晶ディスプレイが壊れました。   benQのE2200HDです。 なかなか良いディスプレイでした。   これです↓ まあね、10年弱使い倒したんで、液晶部分も傷だ …

八幡平アスピーテラインへツーリング 絶景と桜と雪の回廊の時期は?

これだけ読めば、内容がわかる目次1 2025年八幡平アスピーテライン 開通時期1.1 あわせて読みたい 高所恐怖症ライダー関連記事 2025年八幡平アスピーテライン 開通時期 冬は通行止めが続きます。 …

オーダーミス!ネギみそラーメンを注文したら、肉まぜそばが来てしまった。どうする?

こんにちは! 高所恐怖症ライダーです。 (写真は特に意味ないです↑)     外食で、ラーメンを食べに行くと オーダーを間違えられた事が、 今までに6回ほどあります。 (6回とも違 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

ZRX1200 DAEGダエグ乗り必見!バッテリー交換の全手順
膨張したモバイルバッテリーの正しい捨て方 意外と知らない?これで安心編
秋田 無敵のパワースポット バイク乗りがこっそり教える ベスト20!
ままや!横手で昼食はここ 知る人ぞ知る名店の冷麺ランチほっぺ落ちそう
院内銀山 秋田で有名な心霊スポットにバイクで行ってみた。
カワサキ ダエグ 4年間評価  買い換えない3つの理由がこれだ
ニトリの木製棚を組み立てた、パインラック木目調は20分で完成
バイクタンクバック磁石型を4年間使用してみた結果 メリットとデメリット
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!
30年使用したひび割れだらけのエンジニアブーツのリペア方法

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村