ラーメン巡り 観光 番外編

ラーメンオクト大曲店 特製みそらーめんは濃厚太麺 麻辣みそが絶品(麺酒菜おり座内)

投稿日:2023年9月29日 更新日:

秋田県大仙市大曲駅前にある、ラーメンオクト 大曲駅前店へ行ってきました。

定期的にここの味噌ラーメンが食べたくなります。

 

味噌がいいんです。

是非、皆さんにたべてもらいたいな~

 

店員さんの対応も笑顔も素敵なお店です。

ぜひぜひ、!!

 

 

この記事は、過去の記事をアップデートし最新版として、ご案内しています。

ここから↓

***************************************************************************

 

ここラーメンオクトさん

居酒屋さんの「麺酒菜 おり座」がランチ営業をお休みし、

「ラーメンオクト 大曲駅前店」としてランチ営業

 

オーナーさんが同じで、居酒屋さんの「麺酒菜 おり座」建物で

ラーメンオクトを営んでいるんです。

 

僕は、このことを知らなくて、オクトをさがして、

居酒屋さんの「麺酒菜 おり座」建物周辺をぐるぐる廻っていました。(笑)

 

10分位「麺酒菜 おり座」建物の周辺をオクト探して、

腹が減って、力尽きて(笑)

 

居酒屋さんの「麺酒菜 おり座」でご飯食べようと

玄関の前に立ったら…………

 

おり座玄関前↓

拡大↓

あるじゃないですが、オクトの文字

 

「同じたてものか~い!!(笑)」

 

まあ勝手に勘違いした、僕が悪いんですけどね(笑)

「ラーメンオクト 大曲駅前店」は居酒屋「麺酒菜 おり座」の中に有ります。

2度書きます。

 

「ラーメンオクト 大曲駅前店」は居酒屋「麺酒菜 おり座」の中に有ります。

 

 

「ラーメンオクト 大曲駅前店」お薦めラーメンは

僕が選んだのはこれ!「特製」みそらーめん(1050円)

背油は少な目です。

麺は硬めで太目「浅草開花楼」特製麺を使用と聞いていましたが

硬めの麺が好きな僕にとっては、この硬さがちょうどいい。

太麺のウェーブ。

麺肌滑らか、食感プリプリ、モチモチな理想的な構成で、

最後までコシが持続する、何気にすごい麺です。

 

スープは6種類の味噌をブレンドしているそうで

(秋田味噌、信州味噌、仙台味噌、八丁味噌、江戸甘味噌、豆味噌)

非常に濃厚でコクがあります。

 

味噌好きにはたまらない一品かと^^

 

口に入れるとホロホロとほぐれるチャーシューは絶品

美味いっす。

 

そしてもう一杯は「特製麻辣みそらーめん(大辛)」¥1150

 

 

こちらもすごくうまい

二郎系のその麺がいい(笑) 太麺

 

辛さは調整できます。

どの程度の辛さかわからなかったので、2辛で様子をみました。

僕の舌だと2辛は少々物足りなかったので、

次はもう少し辛いのに挑戦します。

 

追加でオーダーした唐揚げ(笑)

味は……

まあ外れませんね。

 

美味しいです。(笑)

 

 

 

追加記事 季節限定 ”スパイシーカレー油そば”は美味し!ネギチャーシュー丼もうまいっす!

 

友人から、限定のスパイシー油そばが美味いという情報を聞いて

食べに行ってきました。(笑)

 

それが、これ!!

限定モノと聞けば、食べずにはいられません。

 

まあ、見てください。

 

油が底にたまっています。

それを、ぐるぐるとまぜて食べる。

 

カレースパイスが程よく効いて、美味いっす。

 

 

むさぼるように、食べちゃいましたね(笑)

そして、麺を食べきったら、

追加オーダーした、ネギチャーシュー丼の上にカレー油そばの残った具をかけて、

再びむさぼり食べる。

 

至福です。(笑)

 

 

ネギチャーシュー丼のネギが、これまたいい仕事してるんです。

 

マジで美味かったっす。

ごちそうさまです。(笑)

 

 

「ラーメンオクト 大曲駅前店」メニューは

あっさり中華そばもうまそうです。

 

夜は居酒屋さんで、通常営業しています。(2023/9現在です。)

オクト公式ホームページで確認してみてください。

オクト公式ホームページをみる⇒

 

ラーメンがこのクオリティだと、

居酒屋の食べ物もかなり期待できます。

居酒屋さんも経営しているので、座席にある画面からもオーダーできます。

 

稲庭うどんでメニューのバリエーションが増えてます。

 

 

こんなのもやってますね~、リーズナブルです。

 

 

 

「ラーメンオクト 大曲駅前店」家族連れはありか

家族連れ、アリです。

 

半個室のスペースが3つありました。

小さい子がいても、問題ないと思います。

 

また、カップルで訪れても、いい感じで空間を分けることができるかと。

基本居酒屋さんなので、大勢で訪れても、対応できると思います。

 

 

「ラーメンオクト 大曲駅前店」店舗情報とアクセス

店名 ラーメンオクト 大曲駅前店

予約・お問い合わせ 0187-73-5667 予約可否

住所 秋田県大仙市大曲通町11-7 麺酒菜 おり座

個室 有 半個室あり

禁煙・喫煙 全席禁煙

駐車場 有

店前・店横に約10台

 

くどいようですが、麺酒菜 「おり座」の建物の中に有ります。(笑)

 

 

公式ホームページ

 

オクト公式ホームページをみる⇒

 

公式アカウント

 

オクト公式フェイスブックをみる⇒

 

オクト公式ツイッターをみる⇒

 

オクト公式インスタグラムをみる⇒

 

秋田市にも姉妹店? オクト有ります。

機会があれば是非

店名 ヌードルバル オクト(NOODLE BAR オクト)秋田店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

018-893-6675
予約可否

予約不可
住所

秋田県秋田市千秋明徳町2-10

 

 

「ラーメンオクト 大曲駅前店」まとめ

東京スタイルで有名な「ど・みそ」さんにインスパイヤされた

ラーメンと聞いていましたが、まさにその通り。

いいですね~、みその味が濃くて、コクがあって

 

ど・みそと言えば湯沢市の「トラガス」さんが有名ですが、

スープの味が似てますね~

どちらのお店も「ど・みそ」さんのDNAをうけついでいるんでしょうか!?

 

座席数がこちらの店が多いので、待ち時間が少なくてポイント高いです。

 

しかも店員さんが、若くて、きれいな方ばかりなので

少々びっくりしました。(対応も良かった!)

 

現在は土日の営業のみですが、これから通常稼働に戻るでしょう。

 

次回はあっさり中華食べます。

絶対です。

 

「ラーメンオクト 大曲駅前店」追加記事

このお店のいい点は、

1.お店が広いので、並ばなくていい

2.店員さんが皆親切で、感じがイイ

3.家族連れでも、(多人数でも)問題ない

これですね。^^

 

僕は、味噌の味がとても好きで、また食べてきました。

 

限定 つけ麺

そして唐揚げ

 

付けダレ

 

 

秋キノコとナスの油そば(大盛)

 

 

美味いのなんのって……至福です。^^

是非試してください。

 

次は和牛丼にしましょうかね~

 

 

 

 

あわせて読みたい 高所恐怖症ライダーの記事

参考にどうぞ! はずれませんよ~^^

ラーメンモッシュ 豚骨魚介のWスープ 贅沢な濃厚ラーメンを大仙で食す

高梨商店 大仙の古民家カフェ!ランチと沖縄そばが絶品

高梨商店 大仙の古民家カフェ!ランチと沖縄そばが絶品⇒

角館そば(仙北市角館庁町)へ行って、蕎麦「あゆ天ざる」を食べた。

角館そば(仙北市角館庁町)へ行って、蕎麦「あゆ天ざる」を食べた。をみる⇒

六郷湧水群 湧水の郷大仙へツーリング 御台所清水の名水

大仙六郷のおいしい水を飲んでみる⇒

オイルフィラーキャップ壊した!バイクオイル交換時の失敗

毎月花火が打ちあがる街大仙 花火カレンダー2022⇒

払田柵へ行って来た!大仙市美郷町に実在する古代城柵へツーリング

払田柵へ行って来た!大仙市美郷町に実在する古代城柵へツーリング⇒

桜木屋 大仙店で絶品ニラそばラーメン)と鶏のから揚げを食べた

桜木屋 大仙店で絶品ニラそばラーメン)と鶏のから揚げを食べた⇒

ろくごうドライブイン おすすめはジャンボとんかつ&じゃんぼ焼肉定食

ろくごうドライブイン おすすめはジャンボとんかつ&じゃんぼ焼肉定食⇒

大仙で穴場の美味い蕎麦屋はどこ?「余目そば処」は大曲インターすぐ側

大仙で穴場の美味い蕎麦屋はどこ?「余目そば処」は大曲インターすぐ側⇒

 

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味

中華そば 八兵衛 横手の喉ごし良い香娘麺(シャンコメン)が美味 をみる⇒

手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有

手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有 をみる⇒

香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味

香味亭 秋田県横手市にあるハイレベルまぜそば、追いごはんが美味 をみる⇒

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す をみる⇒

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福 をみる⇒

麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品

麺屋 羅漢(ラカン)秋田県横手のしょっつるベースのラーメンは絶品 をみる⇒

優勝軒 横手店閉店【悲報】 富士ラーメンとつけ麺が旨い!横手二郎系ラーメン

優勝軒 富士ラーメンとつけ麺が旨い!横手市の二郎系 をみる⇒

 

-ラーメン巡り, 観光 番外編
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

大湯温泉 キッチンヴェスタ 長左エ門ラーメンの青唐辛子が激うま

秋田県大湯温泉へラーツー…….. …….といえば、聞こえは良いんですが、 今回はバイクではなく、車です。   しかも、観光ではなく、家の用事で …

真人公園(秋田) 桜まつり2025年実施する? たらい漕ぎ選手権はあり?

  2025年は、真人公園の桜まつりあるんでしょうか?   公式発表されました。アリです。!!     真人公園の公式ホームページをみる⇒   昨年僕 …

秋田 鹿島(カシマ)様をめぐる冒険 巨大藁人形の道祖神達を訪ねた

秋田県南部には、鹿島(カシマ)信仰があります。 鹿島というと、サッカーの鹿島アントラーズを想像する方が多いと思いますが ほぼ、関係ありません。(笑)   鹿島(かしま)様、秋田県南部の人々は …

ヘルメット盗難防止 バイクミラーにヘルメットかけちゃダメな2つの理由

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。   最近ツーリング先で、他のバイカーさん達がバイクのミラーに ヘルメットをかけたまま、休憩しているのが 非常に気になる、今日この頃…&#82 …

ほめられてのびる店 新川栄太郎Jr. 横手インターすぐのラーメン屋さんの二郎系うまし

  ”ほめられてのびる店 新川栄太郎Jr.”へ行ってきました。 お目当ては新川二郎、名前通りの二郎系ラーメンです。^^   横手で二郎系を食べることのできるお店が増えてきて、うれし …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

膨張したモバイルバッテリーの正しい捨て方 意外と知らない?これで安心編
【初心者向け】絶対やっちゃダメ!バイク購入時のNG行動5選
車のドアバイザーにシリコンスプレーかけたら、溶けてシミになった話
【春の絶景旅】にかほ市「勢至公園」秋田で一番早く桜に包まれる幸せ時間
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?
ワークマン製バイクウエア最大の弱点 プロテクターについて考える
もし、ハチに刺されたら、夏のキャンプツーリングの注意点と応急処置
藤の花 秋田県湯沢の千年公園の2025年藤まつりはアリ?無し?
ライダージーンズ作ってみたvol2 腰 膝プロテクターを装着した結果
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村