comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

バイク車検費用公開 ZRX1200 ダエグ購入5年目 走行距離23764㎞の場合

ダエグ5年目の夏です。 前回の車検の時には、次は必ずユーザー車検にトライするぞ!と心に決めながら すっかり車検自体を忘れていました。(あほです)   気が付けば、車検切れ2週間前&#8230 …

蟹場温泉へ!乳頭温泉郷の隠れた名湯 秘境温泉の至福の道

梅雨の真っただ中 秋田県は、乳頭温泉へ行ってきました。   車で行ってきました。 バイクで行こうかとも、思ったんですが、なんちゃってライダーの僕は 雨に濡れるのが嫌で、車でお出かけしました。 …

エメラルド色の神秘 丸池様の魅力に迫る!山形県遊佐町の穴場スポットへ

  山形県飽海郡遊佐町にある 直径20メートル、水深3.5メートル、湧き水だけで満たされた池?泉?   その池の名前は「丸池様」 池の名前に「様」って、冗談で付けられた名前なのかな …

ハローメロ―イエロー(Hello Mellow Yellow )道の駅東由利でスパゲティポロネーズを勧める理由

  ツーリング途中で立ち寄りました。 Hello Mellow Yellowは、秋田県由利本荘市東由利に位置するカフェ&レストランです。 このお店は2023年10月17日にオープンしてます。 …

あじさい寺 雲昌寺へツーリング 秋田県男鹿半島の紫陽花 見頃はいつ?

僕は知らなかったんですが…….. あじさい寺って、日本各地にあるんです。   でも…………..   秋田県秋 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村