高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年9月16日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
15年放置のゼファー400㏄ バイクタンクの錆取りをやった。
以前15年間放置していたカワサキゼファー(400㏄)のガソリンタンクのタンク内に 発生した錆取りをやったことがあります。 当時は東北震災の後で、いろんなことがあり、 どうし …
漫画”ゲゲゲの鬼太郎”に登場 旧日新館古くも美しい洋館へ行って来た(横手市)
漫画、ゲゲゲの鬼太郎にも登場した 古く美しい洋館が横手市にあるというので、行ってきました。 明治35年(1902年)に外国人用旅館として建てられた旧日新館です。 築120年 …
大仙 花火カレンダー2025完全公開 毎月花火が打ちあがる街
2025年、大曲の花火、ニューイヤー花火決行です。 開催 2025年1月1日水曜日 ニューイヤー花火、少し寒いですが、きれいなんで …
麺屋十郎兵衞(大曲本店)の特製中華を食べにラーツーしてきた
麺屋十郎兵衞のラーメンを食べに行ってきました。 大仙市の飯田線は、何気にうまいラーメン屋さんが多くて 僕は気に入っている街です。 拉麺しな竹さん、ゴールデンファイブヌードル 麺屋十郎兵衞 …
ツーリングキャンプお勧めグッズ! 買って後悔なし品をシェアします
昨年も色々とキャンプ用品を購入しましたが、 購入した中でも、これは大切な家族や、友人にもおすすめできる!! という道具をピックアップしたので、参考にしていただければ幸いです。 あわせて読みたい 高所恐 …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/05/04
バイクの維持費って実際いくら?リアルな月間コスト公開【ダエグ1200ccオーナーの本音】
2025/05/03
大型バイクって実際どう? 400ccゼファーから乗り換えた僕が感じたリアル
2025/04/30
錦秋湖ダム スプリング放水春限定の絶景を見逃すな!
2025/04/27
【比較】レンタルバイク vs 購入、どっちが得?ライダーの目的別に解説!
2025/04/23
【初心者向け】絶対やっちゃダメ!バイク購入時のNG行動5選