高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年6月5日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
フォグコーヒー 大仙市人気カフェ 自家焙煎の濃密な芳香
秋田県大仙市(大曲)にある超人気カフェ「FOG coffee」に行ってきました。 僕のコーヒー好きな友人が足しげく通うお店 以前から、いいコーヒー屋さんがあると教えてくれてはいたんですが …
小安峡谷の紅葉 ,大噴湯の迫力凄いが、階段がキツイ秋の散歩
この秋 秋田県小安峡温泉の近くにある、小安峡大噴湯へ 奥さんと行ってきました。 紅葉と 高さ約60mの渓谷の底 切りたった岩壁の岩肌から 熱湯が「シューッ、シューッ」と音と …
漫画”ゲゲゲの鬼太郎”に登場 旧日新館古くも美しい洋館へ行って来た(横手市)
漫画、ゲゲゲの鬼太郎にも登場した 古く美しい洋館が横手市にあるというので、行ってきました。 明治35年(1902年)に外国人用旅館として建てられた旧日新館です。 築120年 …
リアサスペンションに錆穴発生、ロアアーム交換7万円 の費用に泣く
春になったので、車のスタッドレスタイヤを交換し夏タイヤにしました。 夏タイヤに交換しながら、車を点検するのが、毎年の日課なんですが 今年は、不幸にも(幸運にも?) 右リアサスペンション部 …
妖怪 河童が息づく岩手県遠野カッパの淵へ行って来た アクセス、駐車場情報
奥さんとカッパ淵へ行ってきました。 ハイ、妖怪のカッパです。「河童」と書きます。 きゅうりの好きな、相撲の強い、全国各地に伝承が残るカッパ 子供の尻子玉を抜く …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品