高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年6月18日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
秋田の美味しい ジェラート(アイス)ご当地人気店トップ5を公開してみる
僕はジェラート(アイス)が好きです。 ツーリングで、遠出すると、道の駅では必ずと言っていいほど ジェラート(アイス)を食べます。 これはもはや、義務みたいなものです。 必ず …
バイクアクションがカッコいい映画 必ず欲しくなるバイク10選
以前書いた映画の記事「オートバイに乗りたくなる映画20作 見たら必ずです」が 非常に好評だったので(←マジです(笑))、第3弾の映画を紹介していきます。 参考までに前の記事はこちら↓ オ …
”ドラゴン麺” 道の駅「やまびこ館」もうもう亭の病み付きラーメン
岩手県へツーリングに出かけました。 目的地は宮古市は浄土ヶ浜 ここへは、昨年行きかけて、時間がなく、途中で断念した経緯のある いわくつきの場所です。 浄土ヶ浜はこんなとこ↓ …
ラーメン大王 秋田で新潟ラーメンとはこれいかに!激辛つけ麺も美味し
横手のラーメンショップ、ラーメン大王へ行ってきました。 激辛ラーメンで有名な店です。 勿論,僕は激辛ラーメンも食べたことがあるし、とてもおいしかったんですが 僕のお目当ては「新潟ラーメン …
横手浅舞の名店”食堂 十九番”創業60年続く老舗の味を堪能する。
横手市平鹿町『食堂 十九番』というお店があります。 この店、創業60年以上と、何気にすごいお店。 歴史ある昔ながらの蔵をリホーム、店舗として営業しています。 お店自体になぜか、趣(おもむ …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品
2025/09/27
【川原の湯っこ】 秋ノ宮の天然温泉、足湯が自力で作れる川へ行く
2025/09/01
ヘルメット内装(イヤーカップ)のスポンジが劣化したので、100均で直してみた。
2025/08/31
純製バイクステップバーのゴム部分の裂け目を安く直す方法