comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

女川まぐろ屋明神丸の季節限定うにトロ丼を食べた 石巻-女川ツーリング

お盆に石巻、女川ツーリングに行ってきました。 友人が「レクサス」を買って、その撮影を兼ねてのツーリングです。 バイクと車のツーリングです。 僕が車を撮影し、友人が車から僕を撮影したわけです。 車とバイ …

高所恐怖症ライダー 自己紹介と所持したバイク歴

高所恐怖症ライダー.com の管理人 高所恐怖症ライダーです。 ここでは需要無視で、軽く自己紹介とこれまでのバイク歴を書いておきます。 あわせて読みたい 高所恐怖症ライダー関連記事Z900RSとZRX …

ガーディアンベル がプレゼントに最適な3つの理由

  ちょっと嫌な出来事が続き、それを友人に電話で話したら その友人がわざわざ家にプレゼントを届けてくれた。   以下、友人との会話 ************************ …

秋田ツーリングスポット10選&グルメ情報付き!【絶対に行くべき場所とは】

秋田県は、美しい自然と空いた道が魅力の“バイク向きエリア”です。 海・山・湖といった絶景が揃っており、走るだけで癒される道が無数に存在します。   信号も交通量も少なく、(←デスっていません …

ラーメン屋 壱番亭花巻店で辛ネギ熟成味噌ラーメンはうまし、安定の味

岩手に向かって、ツーリングをしていました。 目的地は矢巾町、ひまわりパークを目指していたんです。 9月の初旬 良く晴れた、気持ちの良い土曜日でした。   今年の夏は雨が多くて、なかなかツーリ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村