高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年8月2日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
日本のピラミッド?黒又山(秋田県大湯)ツーリング、神の山って本当?
秋田県鹿角市に行ってきました。 秋田県鹿角市十和田大湯字宮ノ平82(本宮神社の住所) 今回はバイクでツーリングです。 以前訪れたときは、用事があり観光はできま …
無尽蔵の麻婆麺は美味、秋田大曲イオン店のおすすめはこれだ
秋田大曲イオン店にある越後秘蔵麺 無尽蔵に奥さんと行ってきました。 知らなかったんですが、越後秘蔵麺 無尽蔵って フランチャイズ店なんですね。 日本全国で52店舗あるそうです。 何気にす …
【初心者向け】絶対やっちゃダメ!バイク購入時のNG行動5選
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 「初めてバイクを買いたいけど、失敗したくない…」 そんな初心者ライダーのために、 今回はバイク購入時にやりがちなNG行動を5つにまとめました。 僕自 …
スズキGSX-8R(2024年モデル)をダエグ乗りが試乗した結果
スズキGSX-8Rを試乗してきました。^^ なじみのバイク屋さんで試乗車で出てきて、 スズキ 8R 試乗結果 スズキGSX-8Rは、2024年に登場した新しいフルカウルスポーツバイクです。   …
大館アメッコ市はいつ? 食べると風邪をひかない魔法のアメが欲しい方へ
秋田県は大館市に”アメッコ市”という行事があります。 この日は、アメを買うために、 田代の山から白ひげ大神様が吹雪をついて”アメを買いに来る”と言われています。 (※田代の山=大館市で最も高い山「田代 …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品