高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年8月30日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
栗駒山荘(須川温泉)の絶景露天風呂 入浴ツーリングしてきた。
秋田県と岩手県の県境にある須川温泉「栗駒山荘」 ここの露天風呂、絶景ポイントらしく、素晴らしい眺めのなか 入浴できることで有名なんです。 僕も温泉好きで、いろいろな露天風呂にはいってはいるんですが、 …
男鹿 入道崎へツーリング 北緯40度で大地と海と天空が交差する絶景
秋田県男鹿半島、入道崎へツーリングしてきました。 バイカーが泣いて喜ぶ?秋田のワイディングロード男鹿半島 秋田の男鹿半島と言ったら、寒風山へいって、寒風山パノラマコースを走り そのまま、 …
キング食堂(仙台)揚げたてトンカツが乗るキングラーメン 創業82年の実力
用事があって、 仙台の若林区を歩いていました。 いつもの、仙台遠征です。^^ 車を駐車場に置いて、徒歩での行動。 お昼時なので、どこかラーメン屋さんか、食堂がないか探していて 見つけた、 …
急性心筋梗塞を発病したバイク乗りの話 冠動脈にステント有り
2016年8月3日 急性心筋梗塞を発病しました。 心筋梗塞を発病して、バイクに乗り続けていられるラッキーなバイク乗りは 日本で何人いるんでしょうか?…̷ …
バイクミラー交換 壊した純正ミラーとアマゾン中華製比較してみた
皆さんこんにちは、高所恐怖症ライダーです。 規格の合わないバイク用リアスタンドを購入して、不安定な状態で リアスタンドを無理やり使用、バイクを倒したのは私です。 バイク倒し …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品