comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

真山神社ナマハゲの御利益は?男鹿半島のナマハゲパワーな神社に圧倒

  今回のツーリングの予定地は真山神社 寒風山→入道崎→真山神社というコースをたどりました。   最高の天気に恵まれ、快適なツーリング日和でした。 寒風山、入道崎の記事はこちら 男 …

ネコバリ岩 秋田のパワースポット 圧倒的生命力に溢れた巨岩を見てきた

秋田県は南秋田郡五城目町にある ネコバリ岩に行ってきました。   ネコバリ岩があるなら、イヌバリ岩もあるのかな~と思いましたが ネコバリ岩のねこは 「ネコ=猫」ではありません(笑) &nbs …

西馬音内盆踊り2025年決行 彼岸と此岸の狭間で踊る夢幻の舞を観よ

「日本三大盆踊り」のひとつ。 西馬音内の盆踊り (その他2つは、徳島の阿波踊り、郡上踊り(岐阜)、羽後町の西馬音内盆踊り(秋田)を合わせて「三大盆踊り」といいます。)   ….え …

ゴールデンカムイ(映画)を見て来た、面白かった?つまらない?

映画「ゴールデンカムイ」を見てきました。(ネタバレなしです。) さて、この映画の原作(コミックス)のほうは、 2年前から娘に”是非読むべき漫画”と勧められていたんですが、   当時で、すでに …

EVバイク「SONDORS Metacycle」約52万円は高い?安い?

ネットニュースを見ていたら飛び込んできた 電気自動車ならぬ、電気オートバイの記事   ボディーにデッカい穴が空いた都市型EVバイク 「SONDORS Metacycle(サンダース メタサイ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村