comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ほめられてのびる店 新川栄太郎Jr. 横手インターすぐのラーメン屋さんの二郎系うまし

  ”ほめられてのびる店 新川栄太郎Jr.”へ行ってきました。 お目当ては新川二郎、名前通りの二郎系ラーメンです。^^   横手で二郎系を食べることのできるお店が増えてきて、うれし …

イタリアンIGUBE 話題の実力派イタリアンを横手市浅舞で

ふと「美味しいイタリアンが食べたい」と思ったことはありませんか? 秋田県南部、横手市の浅舞地区にあります。   広大な田園風景が広がるこののどかな土地に、まるで隠れ家のように佇むレストランが …

秋田 鹿島(カシマ)様をめぐる冒険 巨大藁人形の道祖神達を訪ねた

秋田県南部には、鹿島(カシマ)信仰があります。 鹿島というと、サッカーの鹿島アントラーズを想像する方が多いと思いますが ほぼ、関係ありません。(笑)   鹿島(かしま)様、秋田県南部の人々は …

3か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルの“ちょっと気になるポイント”5選

新車で購入した、ホンダヴェゼルに乗って、3か月が過ぎました。 そこで、 カタログじゃ見えない、3か月のヴェゼルのリアルをご案内します。   2025年2月に新車で購入、3か月乗って走行距離は …

SHOEIのヘルメットにスピーカーとマイク 取付けた GT-AIR2編

SHOEIヘルメットGT-AIR2に薄型スピーカーとマイクを取り付けてみました。   新しく買ったヘルメットはこれ GT-AIR2   これは、今まで使っていたヘルメット もともと …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村