高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年3月8日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
西馬音内蕎麦 道の駅うご”端縫いの郷”で食べる蕎麦はマジで美味し
羽後町で花嫁道中の出発式をみて、小腹が空いた僕は 道の駅うご”端縫いの郷”の中にある、端縫いダイニングで食事をとる事にしました。 (何度か端縫いの郷を訪れていますが、 いつも人 …
五右エ門ラーメン(秋田市)であんかけチャンポン!日曜 定休日の店
秋田ではチャイナタウンと人気を分けるラーメンの五右エ門 ラーメンの五右エ門(秋田市川尻)は、チャンポンの有名店! お昼時には満員!行列!という超人気店。 お客さんのほとんどが注文するとい …
ワンタッチテント バイク用でおすすめ DOD購入レポート
ソロキャンプといえば、やっぱりテントが必需品です。 北海道ツーリングを企てている高所恐怖症ライダーとしては、ハズレのないいいテントが欲しかった。(笑) 多少高くてもいいので、(まあ安いに …
バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)
以前バイクのメンテナンス中に 倒して、壊してしまった右のバックミラー(泣) ホントに「間抜け」な話です。 バイクスタンドで後ろの方を持ち上げたら、バランス崩して、 バイクを倒してしまい、 …
バイク車検費用公開 ZRX1200 ダエグ購入5年目 走行距離23764㎞の場合
ダエグ5年目の夏です。 前回の車検の時には、次は必ずユーザー車検にトライするぞ!と心に決めながら すっかり車検自体を忘れていました。(あほです) 気が付けば、車検切れ2週間前… …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品