はっきり言えば、ブログ主にとって図書館は、あまり良い印象がありません。
学生時代は、好きでもない勉強をする場所でしたし、
ブログ主が住んでいたところは田舎だったので、ろくな蔵書もありませんでした。
図書館については、あまり良い印象がありません。
しかし……この図書館は違います。
大学図書館には到底見えないこの建築デザイン。
設計は建築家 仙田満氏によるもので、
数々のグッドデザイン賞、CMにも何度か登場している美しい図書館
全体のコンセプトは「本のコロセウム」だそうです。
ローマの円形闘技場「コロッセオ」を彷彿とさせる半円2階建てのデザイン
こんな美しい建築物が、東北は秋田にある。(←ディスってません)
しかも、国際教養大学の図書館で、365日24時間オープンしていて
しかも、しかも………太っ腹なことに一般利用者にも開放されているというので、
好奇心旺盛なブログ主はバイクでツーリングがてら行ってきました。
これだけ読めば、内容がわかる目次
中嶋記念図書(国際教養大学)由来とみどころ
蔵書数約7万7,600冊中、洋書が約4万9千冊、
和書が約2万7千冊が取り揃えられています。
洋書が和書をはるかに上回っているところがなんとも国際的。
コンセプトは、学生が本と戦う「ブックコロシアム」
国産の秋田杉と傘型屋根(かさがたやね)
屋根の構造が圧倒的な存在感を示す館内は、秋田杉が使われ、
木の香りと温かみにより安らぎが感じられる空間です。
建築家・仙田満氏の設計で、村野藤吾賞、
日本建築家協会賞国際建築賞
2010、2014年グッドデザイン賞等、多数の賞を受賞
勉強に集中できる、「自分だけの」学習スペース
利用者のニーズに応えた「椅子」
蔵書とオンライン・データベース
中嶋記念図書(国際教養大学)造形と建築美
秋田県庁から車で約30分、#国際教養大学 の #中嶋記念図書館 へ行ってきました!落ち着きと安らぎのある空間の中に使用者の学習意欲に応えるユニークな工夫がなされた、とても居心地の良い図書館です。
一般の方も平日と日曜は夜10時まで利用できます。
🔹詳しくはこちら▸https://t.co/pvbO53HVIU pic.twitter.com/aDd0ZUOn5Q— あきたブックネット (@akita_dokusho) 2018年6月1日
国産の秋田杉と傘型屋根(かさがたやね)
ほんと美しいです。
中嶋記念図書(国際教養大学)アクセスと駐車場事情
国際教養大学 中嶋記念図書館
住所 :秋田市雄和椿川字奥椿岱
営業時間:24時間(※学生、教職員以外は平日 8:30-22:00、土曜・祝日・長期休暇期間 10:00-18:00、日曜 10:00-22:00)
定休日:なし
Wi-Fi環境:学生以外への貸出なし
クレジットカードの有無と種類:なし
言語対応レベル:英語
他言語メニューの有無:英語
最寄り駅:和田駅(JR奥羽本線)
アクセス:
JR和田駅から路線バス「国際教養大学」行きで10分
秋田空港から車で10分
中嶋記念図書(国際教養大学)駐車場
駐車場:無料
大学の駐車場に駐車している写真撮ればよかったんですが……
すみません、ここは大学すぐ横の雑貨屋さんの駐車場です。
ダエグ乗り、日本で一番美しい図書館へ行く 【youtube】
中嶋記念図書(国際教養大学)利用方法
その美しさもさることながら、
日本で唯一の「365日24時間眠らない大学の図書館」
中嶋記念図書館は一般の利用者でも自由に入館可能。
24時間の施設利用は在学生と教職員に限られているため、
学外の方は利用時間
平日 8:30-22:00
土曜・祝日・長期休暇期間 10:00-18:00、
日曜 10:00-22:00)
身分証明書を持参の上、
レファレンスデスクで図書利用カードを発行してもらえば、
図書の貸し出しもできるそうです。
中嶋記念図書(国際教養大学)まとめ
調べてみるとこの大学偏差値65~67と
知る人ぞ知る、かなりレベルの高い大学ですね
緑に囲まれていて、環境がとてもいいです。
グローバル人材を育成する独特の教育で知られているそうです。
国際教養大学の中嶋記念図書館 大学も図書館も初めは知りませんでしたが
素晴らしいの一言に尽きます。
やっぱり東北、なめてはいけませんね。
中嶋記念図書(国際教養大学)まできたら、あわせて行きたい観光はこちら
せっかく秋田まで来たんですから、あわせて行きたい観光地をどうぞ
写真も豊富で詳細がわかり、大変参考になります!