comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

大湯環状列石 世界遺産登録決定【祝】秋田ストーンサークルへツーリング

これだけ読めば、内容がわかる目次1 朗報!世界遺産に登録 決定!!2 大湯環状列石 秋田のストーンサークル ユネスコの世界遺産登録の審査の日3 大湯環状列石 秋田のストーンサークル 観光する4 大湯環 …

ラーメン幸、横手のちゃんぽん風みそ ワンタンチャーシューの幸福

秋田県横手市にあるラーメン幸の 「ちゃんぽん風みそ、ワンタンチャーシュー」を食べてきました。 横手市の方なら知らない人がいない、絶品ラーメンが食べられるお店です。 横手に来た際には、何度か足を運んでい …

大沢温泉(岩手)湯治屋の露天風呂で大沢の湯でまったり至福を味わう

  岩手は大沢温泉の湯治屋さんで、露天風呂を楽しんできました。 もはや、僕のツーリングと温泉は切り離せないものになっています。^^   厳密な話をすると、 最初、鉛温泉へ行ったんで …

SHOEIのヘルメットにスピーカーとマイク 取付けた GT-AIR2編

SHOEIヘルメットGT-AIR2に薄型スピーカーとマイクを取り付けてみました。   新しく買ったヘルメットはこれ GT-AIR2   これは、今まで使っていたヘルメット もともと …

宝介 六郷店跡地にラーメン 石乃黒、こってりとんこつ味噌を食べた

六郷方面に用事があり、以前から気になっていた ラーメン 石乃黒さんを訪れました。 このお店、以前は「宝介 六郷店」があった店舗 話に聞くと、宝介をやっていた方が独立してリニューアルしたお店とか&#82 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村