高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年6月10日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
泥湯温泉 小椋旅館へツーリング 冬には入れない秘湯を堪能した
秋田県は湯沢市にある秘湯 泥湯温泉へツーリングしてきました。 栗駒山を越えた秋田側の小安峡から更に山中に入った場所に泥湯温泉はあります。 湯沢からだと、高松方面へまがり、三途川渓谷を超え …
綿パーカーならワークマン たき火専用 コットンキャンパーは良質
今年の春にワークマン製の綿100%のパーカーやら 上着を3着ほど買った、高所恐怖症ライダーです。 主に、たき火やキャンプファイヤー、バーベキューに 使えればいいや的な勢いで購入 非常にリ …
湯の台食堂で醤油大と鴨を食べる、極太麺と醤油ダレが絶妙
以前、中島台・獅子ヶ鼻湿原を訪れたときに 通りかかって、気になってはいたんです。 「山の中の村なのに、行列ができてるな~」って その時は、時間もなかったんで、立ち寄ることが …
男鹿の巨大なまはげ像に導かれ、アメヤ珈琲を飲む 自家焙煎至福の香り
以前友人から、秋田にある水族館「GAO」のお土産にもらった アメヤ珈琲のパッケージ珈琲 とてもおいしくて、なんとも気になっていたんですが、 やっと、訪れる事が出来ました。 秋田県男鹿市 101号線を男 …
秋田ツーリングスポット10選&グルメ情報付き!【絶対に行くべき場所とは】
秋田県は、美しい自然と空いた道が魅力の“バイク向きエリア”です。 海・山・湖といった絶景が揃っており、走るだけで癒される道が無数に存在します。 信号も交通量も少なく、(←デスっていません …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/09/01
ヘルメット内装(イヤーカップ)のスポンジが劣化したので、100均で直してみた。
2025/08/31
純製バイクステップバーのゴム部分の裂け目を安く直す方法
2025/08/24
ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?
2025/08/22
秋田スイーツ新名所!なめらか絶品プリン「あきたプリン亭」訪問レポート
2025/08/12
巨大ナン&濃厚カレー!宮城県大崎市「ザビのカレー」絶品ランチ