高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年6月20日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
ワークマン冬に最適 秋冬ライダースパンツ限定品3900円の実力
またまたやってくれました、ワークマンさん ついに、冬用ライディングパンツのリリースです。 冬用のライディングパンツが欲しいと思ってたんですよね。 (夏用もワークマン製のライディングパンツ …
横手浅舞の名店”食堂 十九番”創業60年続く老舗の味を堪能する。
横手市平鹿町『食堂 十九番』というお店があります。 この店、創業60年以上と、何気にすごいお店。 歴史ある昔ながらの蔵をリホーム、店舗として営業しています。 お店自体になぜか、趣(おもむ …
ラバーペイントは簡単剥がせる!バイクタンク塗装失敗しても大丈夫”ZEQUE”の実力
AZラバーペイントZEQUEをバイクのタンクと、外装に使用してみました。 僕のバイクにはタンクが黒で、そこに赤のラインが入っていて それがアクセントになってい …
ツーリングキャンプお勧めグッズ! 買って後悔なし品をシェアします
昨年も色々とキャンプ用品を購入しましたが、 購入した中でも、これは大切な家族や、友人にもおすすめできる!! という道具をピックアップしたので、参考にしていただければ幸いです。 あわせて読みたい 高所恐 …
ラーメンみちのく(大仙)納得の鶏豚骨醤油ラーメンは美味
「ラーメンみちのく」(大仙市佐野町)2024年4月11日、オープンしました。 楽しみにしていたお店だったので、 僕は一度ここを訪れています。 そして、訪れた日、その日は臨時 …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/08/31
純製バイクステップバーのゴム部分の裂け目を最安値で直す方法
2025/08/24
ライダーは皆やってる?ツーリング先で必ずやる謎の儀式とは?
2025/08/22
秋田スイーツ新名所!なめらか絶品プリン「あきたプリン亭」訪問レポート
2025/08/12
巨大ナン&濃厚カレー!宮城県大崎市「ザビのカレー」絶品ランチ
2025/08/11
天童の名店 蕎麦「利右衛門」で味わう極上の十割そば体験