comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

釣りキチ三平の家を訪ねた ロケ地閉館だが再現展示スペース有

【悲報】 古民家「三平の家」閉館 映画ロケ地、2022年春解体へ <広報ごじょうめ>14年間ありがとう!!映画ロケ地「三平の家」が閉館します マイ広報紙2021年11月05日09時00分 …

大仙市の蕎麦屋 そば打ち 幸甚(こうじん)のランチは美味い

  大仙市を訪れる度に気になっていた蕎麦屋さん 「そば打ち 幸甚(こうじん)」さんへ 娘と行ってきました。 最初は、別の蕎麦屋さんへ行ったんですが、 年末ということもあって、予約でいっぱい …

ラーメンモッシュ 豚骨魚介のWスープ 贅沢な濃厚ラーメンを大仙で食す

  過去2回 振られ続けたラーメン屋さん   ”RAMEN MOSH”さんです。   珍しい英語の店名です。   基本的には、僕が事前調査をせずに、 …

キャンプ用ナイフを自作して失敗した話 It’s my knife Folding

今年はキャンプ用の良いナイフを買わなくちゃ、と思っていたんです。 大抵の場合、カタチから入る僕が、 なぜかキャンプ用のナイフを買っていなかったんですね。   小さい包丁で間に合わせていたんで …

特別な日のために!「粋や 旬月」さんで割烹 ディナーを楽しむ【横手】

  秋田県は横手市で特別な日の為に、とびっきりの御馳走をと考えている方に 朗報です。   そのお店は、なかなか予約の取れないお店「粋や 旬月」さんです。 割烹/小料理のお店になりま …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村