comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

フォグコーヒー 大仙市人気カフェ 自家焙煎の濃密な芳香

秋田県大仙市(大曲)にある超人気カフェ「FOG coffee」に行ってきました。 僕のコーヒー好きな友人が足しげく通うお店   以前から、いいコーヒー屋さんがあると教えてくれてはいたんですが …

青葉亭の美味しさに感動!牛タン定食ミックスを味覚を堪能する

  牛タンが好きです!   仙台に行くたびに、食べているお店は利久さん   仙台に住む友人が推しているお店で、まあ味は間違いないレベルなんですが その利久に匹敵する、お店 …

ニトリの木製棚を組み立てた、パインラック木目調は20分で完成

ここ2.3年は、毎年3月になるとウッドラック(棚)を組み立てている 高所恐怖症ライダーです。   2年前は、娘の引っ越しで某大型外資系家具屋で購入した、 棚やラックを大量に組み立て(笑) & …

ブーツの靴底修理!素人ご用達 靴底修理シューズドクターNの実力

20年以上所有しているブーツが何個かあります。 僕はバイク乗りなんで、必然的にブーツを履く機会がおおし なんか、守られている感がある、 ブーツという履物が大好きなんです。   中でもお気に入 …

角館 桜まつり2025年実施する? 武家屋敷通りの桜開花状況や駐車場事情

  質問):角館 桜まつり2025年(令和7年)は実施するんでしょうか?     結論;実施します。(公式発表しました^^) 仙北市 公式hpをみる⇒   20 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村