商品レビュー 観光 番外編

30年使用したひび割れだらけのエンジニアブーツのリペア方法

投稿日:2023年3月17日 更新日:

 

30年以上履いているエンジニアブーツがあります。

バイクに乗る時に使うつもりで買ったエンジニアブーツです。w

 

随分前にかったので、メーカー名も忘れてしまったエンジニアブーツ

ダメになったらすぐに買い換えるつもりで、購入したんですが、

なんとなーく30年以上たってしまいました。w

 

2度、かかとのラバーを交換しています。

 

メンテナンスと言えば、靴クリームをつけるくらい。

今思えば、かわいそうな扱いをしてますね。

(このブログに写真を出すのも、かわいそうな位ボロボロです)

 

勿論、この靴で、バイクにも乗ってますから

長年の疲労で、ブーツ全体にクラックがはいりまくり。

金具を止める革は切れてる。

裾の部分は半分取れてるww

 

もうね、ボロボロなんです。

 

奥さんからは、

「靴がかわいそうだから、買い換えたら…….」

と言われるくらいにぼろぼろ。

 

でもね~……

 

愛着は有るんです。ww

 

今年、買い換えようかずいぶん悩んだんですが、

 

ある時、ネットで、靴の補修動画が、目に留まりました。

靴の補修動画

 

どうせ、買い換えるくらいなら、

試しに自分で補修してみようか…….

という考えにたどり着き。

 

頑張ってみました。

 

題して、靴の補修 30年使用したボロボロのエンジニアブーツのリペア方法です。

捨ててもいい感じで、実施したので、参考にする場合は、自己責任でお願いします。

 

では、始まり、はじまり~

 

 

30年使用したボロボロのエンジニアブーツの状態はこんな感じ

 

ボロボロですね~

なんか、写真乗っけるのもかわいそうなくらいです。

クラック入りまくりです。

 

 

 

拡大すると、クラック(革のひび割れ)ひどいです。

全体にわたって、クラックが入ってます。

 

ほんと、よく頑張って、僕につくしてくれました。(涙)

 

 

形も見事に変形してます。(ww)

 

縁の部分(プルストラップ?)↓

見事に切れてます。

 

だれが、どう見てもひどい状態ですね。

さて、これを補修(レストア)してみます。

 

 

 

結論から言うと、このクラックだらけのボロボロのブーツを補修して

こうなりました。

(リペア後です↓)

 

 

まあね、プロがみたら、突っ込みどころ満載の補修(レストア)でしょうが

素人がやったにしては、上出来じゃないでしょうか?

 

いい感じ!です

 

僕にとっては、合格点です。

全く問題ありません。

 

これで、またしばらく、このブーツを履くことができます。

このブーツ、どうにも愛着があるもんで、よかった、よかった。(喜)

 

30年使用したボロボロのエンジニアブーツのリペア方法 準備するもの

 

ボロボロのエンジニアブーツを補修(リペア)にあたって、準備したものは

 

< プロモーション >

1. コロンブス(COLUMBUS) アドカラーチューブ 黒

コロンブス(COLUMBUS) アドカラーチューブ 黒
created by Rinker

2. コロンブス(COLUMBUS) アドベース

コロンブス(COLUMBUS) アドベース
created by Rinker

3. 紙やすり 80番 120番 240番 600番 1000番 1200番

紙やすり
created by Rinker

4. アドベース、アドカラーを使うパレット(100均(ダイソー)で問題なし)

5. アドベース、アドカラーを使う筆(100均(ダイソー)で問題なし)

6. バターナイフ アドベース、アドカラーを塗る時につかう

7 手袋(あると便利)

靴に色を塗る時、色が手に着かないようにします。

ニトリルグローブ
created by Rinker

8. パーツクリーナー(脱脂に使いました。使用の場合は自己責任で)

パーツクリーナー
created by Rinker

…..かな~

全部集めても、2千円かからないと思います。

 

 

 

30年使用したボロボロのエンジニアブーツをリペア ステップ

 

今回の作業、簡単に言うと

クラック(ひび割れ)が、発生している部分をヤスリで削り

色を塗るという作業です。

 

 

1.エンジニアブーツの脱脂

パーツクリーナーは、ブーツのクリームやオイルを取るために使用しました。

靴の脱脂をしないと、次のステップの紙やすりがうまく入りませんでした。

(油分があって、ヤスリで削れないので、

パーツクリーナーで脱脂してヤスリをかける)

 

< プロモーション >

パーツクリーナー
created by Rinker

 

パーツクリーナーはYOUTUBEで使っていたのをみて、マネしてみましたが、使用の場合は自己責任でお願いします。

革をダメにする危険性があります。

 

 

 

2.紙やすりで靴のクラックを取る

紙やすりは 僕のエンジニアブーツクラックが酷くて、80番を2枚使いました。

合計4時間位、紙やすりをかけていました。

 

80番の紙やすりで、クラックを削り、120番か240番で整えます。

そのあと、革の状態を観ながら、600番か1000番で再び整えます。

 

 

 

削ります。

クラックのひどいところはなかなか、削るんですが、クラック跡は取れません。

(インステップストラップ外したら、金具とれちゃいましたww)

削ります

紙やすりの消費量が思った以上です。

削ります。

削りますが、クラック跡は、なかなかとれてくれません。

くるぶしから、上の部分の革は、薄くて(w)

紙やすりをかけすぎると、切れそうです。

クラックが残っていましたが、ほどほどにしておきました。

 

削った革が床に落ちて凄い事になってます。

鼻の中に埃(革をけづったカス)が入って、鼻の中が真っ黒になりました。

 

削ったら象の皮膚みたいでした。

見るからに、とてもひどい状態です。

 

 

紙やすりでの研磨は、

結構根気のいる作業でした。

 

3.靴にマスキングを施す

車用のマスキングテープで十分です。

 

紙やすりで、クラックを取ったら、

色が飛び散らないように、コバの部分にマスキングします。

 

 

 

 

4.アドカラーチューブ 黒+アドベースで、傷を埋める

本来で有れば、単体で使うんでしょうが、

あまりにもクラックが酷かったので、まぜて使いました。

まぜ方は1:1

< プロモーション >

コロンブス(COLUMBUS) アドカラーチューブ 黒
created by Rinker

 

コロンブス(COLUMBUS) アドベース
created by Rinker

 

クラックのひどいところに、塗ります。

 

(夢中になって、写真を撮るのを忘れちゃいました。)

 

アドカラーとアドベースの1:1で混ぜて使う……….

 

この使い方は、参考にしないでください。

もし、参考にする場合は、自己責任でお願いします

 

 

気のすむまで塗ったら、暫く放置します。

(僕は一晩寝かせました….10時間くらい放置)

 

 

5.アドベースで、クラック箇所を再び埋める

アドカラーとアドベースの1:1で混ぜて使って

まだ、傷や、クラックの残りが、ひどかったところに

再び、アドベースだけを使って、傷の穴埋めをしました。

 

こんな感じ

< プロモーション >

コロンブス(COLUMBUS) アドベース
created by Rinker

 

クラックの傷口に、アドベースを塗りこみます。

4時間ほど放置

 

乾いたら、1000番台の紙やすりで、面すりを行います。

1時間位頑張りました。

 

 

出来るだけ、凹凸が無いように、ヤスリで研磨します。

 

6.アドカラーで色付け

アドカラー単体で色付けを行います。

100均の筆を使用して、色付け

 

色付けは、なかなか楽しい作業でした。

< プロモーション >

コロンブス(COLUMBUS) アドカラーチューブ 黒
created by Rinker

 

 

 

 

 

アドカラーで色を縫ったら、乾くまで待ちます。

 

30年使用したボロボロのエンジニアブーツをリペア….仕上げ

乾いたら、ブラシで靴をブラッシングし、マスキングを取って終了です。

 

どうですかね~

 

接近して、見れば、粗(アラ)は見えますが、

上等です。

 

いい感じじゃないでしょうか。

 

 

 

 

形の崩れはどうしようもないので、良しとします。(w)

 

 

 

30年使用したボロボロのエンジニアブーツをリペアした方法…まとめ

ボロボロに履きつぶした、エンジニアブーツ

靴のレストア失敗したら、捨てるつもりでトライしてみましたが、

案外うまくいきました。

 

【リペア前】

↓↓↓

 

【リペア後】

 

プロの方がみたら、怒られそうな修復(リペア)方法ですが、

まだ履けるレベルに、エンジニアブーツを持っていけたので、自分的には問題なしです。

 

修復のステップまとめます。

 

1.靴に着いた油を取り除く

(洗うのもアリだそうですが、僕はパーツクリーナーを使用)

2.紙やすりで、クラック部分を削る(80番 100番 600番 1000番)

(靴全体がクラックに覆われていたので、ほぼ全部にヤスリをかけました。)

3.アドベース+アドカラーで、クラックの溝?穴?埋め、色付け

4.傷のひどいところへ、アドベースのみで埋める。

5.紙やすりで、凸凹しているところを整える。

6.アドカラーで再度色塗りなおし

7.ブラッシング

 

8.アドカラーで色付けした後で、ラナパーを塗り光沢を付ける。

アドカラーのみでも、光沢は出るんですが、

これ、すごくいいんでつけてます。

おススメします。

 

< プロモーション >

 

……ってな感じですね。

 

リーズナブルに修繕できて、ラッキーですが、

参考にする場合は、くれぐれも、自己責任でどうぞ!

 

 

追記1

切れたブーツのプルストラップの部分は、放置しました。

この記事の評判が良かったら、追加でやってみます。

 

追記2

大事に履く予定ですが、ダメになったら、次はレッドウイング買います。

…….たぶんww

 

< プロモーション >

レッドウイング
created by Rinker

 

 

 

 

 

 

 

あわせて読みたい 高所恐怖症ライダーの商品レビュー記事はこちら

 

先日古い革ジャンの補修もやってみました。
案外うまくいったんですよね。(笑)

革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ

革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修してみたを見る⇒

ブーツの靴底修理!素人ご用達 靴底修理シューズドクターNの実力

素人がエンジニアブーツの靴底補修修理した!シューズドクターNの実力

革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!

靴補修 素人が革靴の味わいを補修で再び輝かせるか?やってみた

 

 

グッツのレビューもボチボチしてます。

ついでに見て行ってください。

m(__)m

 

アルファ社の新品フーデッド リブ ジャケットを格安でゲット、レビューします。

 

ma-1 アルファ社のおなじみフライトジャケット購入 使用レビュー

 

バイクブーツ買った アヴィレックス(AVIREX) AV-2100が人気の理由

バイクブーツのおすすめ アヴィレックス AV-2100購入結果⇒

 

 

ワークマン製バイク専用グローブのカスタム、ナックルガードが当たって痛い

 

ワークマン製バイク専用グローブのカスタム、ナックルガードが当たって痛い

ワークマン製バイク専用グローブのカスタム、ナックルガードが当たって痛い⇒

 

-商品レビュー, 観光 番外編
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

岩倉温泉 大仙の深い睡眠を誘う秘湯にひたってリフレッシュ

  秋田の花火で有名な大仙にある「日本秘湯を守る会」会員、 ”岩倉温泉”さんへ行ってきました。   同名の温泉が広島にもありますが、秋田のほうです。(笑)   大曲駅から …

大湯温泉 キッチンヴェスタ 長左エ門ラーメンの青唐辛子が激うま

秋田県大湯温泉へラーツー…….. …….といえば、聞こえは良いんですが、 今回はバイクではなく、車です。   しかも、観光ではなく、家の用事で …

火振りかまくらは2024年実施しますか?健康と幸福を祈る炎の円舞

武家屋敷と桜で有名な、秋田の小京都 角館です。   春は角館の桜が有名な場所、夏は山車ぶつけ祭りなど行事がありますが さて、秋田県仙北市角館町の小正月行事「火振りかまくら」 2024年”火振 …

ホテル モンテ エルマーナ仙台に宿泊 仙台駅徒歩3分大浴場付きホテルの実力

  子供の進学で、賃貸マンション?&アパート探し?で 急遽、仙台へ行くことになりました。   翌日あたりを付けていた不動産屋さんとの約束時間が早かったため、 仙台で一泊することにな …

EVバイク「SONDORS Metacycle」約52万円は高い?安い?

ネットニュースを見ていたら飛び込んできた 電気自動車ならぬ、電気オートバイの記事   ボディーにデッカい穴が空いた都市型EVバイク 「SONDORS Metacycle(サンダース メタサイ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

ワークマン”着るこたつ”2024年爆売れ!?ヒーター付き電熱ベストの実力
ワークマン製ヒーター付き電熱ベストを買ってみた。限定発売品レポート
『室井慎次 生き続ける者』公開リポ 柳葉さん良いっす!(ネタバレなし ロケ地公開)
ワークマンの電熱ベストが壊れたので分解した、中身こうなってた!
雪国へ行くならこのブーツ!ミツウマスノーブーツ最強伝説
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村