comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

shoei GTAIR-3 買っちゃう?GTAIR-2との差は何?教えて

GTAIR-2を買ったのが3年前 それなりにくたびれてきました。^^   ヘルメットの耐久年数と言えば、一般的に4年とか言われているので 新しいの欲しいな~と思っていたら、出ましたね”GTA …

仙台アパホテル、ワシントンホテル、ルートイン(長町) 宿泊比較した結果!

昨年 用事があって、仙台へ   結果的に アパホテル、ワシントンホテル、ルートインと泊まり歩く事になりました。 本来なら、移動が面倒なので、一つのホテルで、連泊したい所なんですが、 &nbs …

湯の台食堂で醤油大と鴨を食べる、極太麺と醤油ダレが絶妙

以前、中島台・獅子ヶ鼻湿原を訪れたときに 通りかかって、気になってはいたんです。   「山の中の村なのに、行列ができてるな~」って   その時は、時間もなかったんで、立ち寄ることが …

払田柵へ行って来た!大仙市美郷町に実在する古代城柵へツーリング

払田の柵(ほったのさく)へ行ってきました。   秋田県大仙市払田・仙北郡美郷町本堂城廻にある日本の古代城柵遺跡。 国の史跡に指定されています。 平安時代の初めころ(約1,200年前) 桓武朝 …

映画『室井慎次 敗れざる者』公開リポート 柳葉さん良いっす!

映画『室井慎次 敗れざる者』を劇場で見てきました。   あらかじめ言っておきますが、 この映画は2部作です。   この映画は前篇です。   事の発端は、奥さんが、この映画 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村