前回の愛車修理DIY編の続編記事です。
詳細はこちらをどうぞ↓
……で、結局のところ、デントリペアツールで引っ張っても
どうにもならなかったのです。
そこで、パテで埋めて、塗装しようとたくらみ
紙やすりで、バリが出ているところを削ったところで、前回は終わってます。
前回はこんな感じで終了してます↓
さて、
今回は、パテ埋めして、研磨して、塗装までやってます。
結論から、言いますが、
塗装 大失敗をしています。
塗装終了後はこんな感じになりました。↓
色が違う!!
これは、もう別の色ですね(笑)
車両に書いてあった、色の番号きっちり選んだんですが(笑)
経年劣化で車の色が褪せちゃったんですかね????
ちょっとひどいレベルです。
ブラックジャック状態で、思わず笑っちゃいました。
(パール系の白は、赤色の次に難しい色だそうで……(笑))
さて、どうしようかな~!?(笑)
まずは、ここまでの道のりを、シェアしておきます。
(シェアしないでいいよっつー話も、ありますが、まあ……お付き合いください。)
これだけ読めば、内容がわかる目次
車のへこみ パテで埋める作業
使用したツール
< プロモーション >
1.SOFT99 (99工房) 補修用品 厚づけパテ チューブタイプ ホワイト 150g
2.SOFT99 (99工房) 補修用品 幅広マスキングシート
3.SOFT99 (99工房) 補修用品 パテヘラ6枚セット
4.SOFT99 (99工房) 補修用品 耐水サンドペーパーセット
イエローハットでそろえたので、SOFT99が主流になってしまいました。
2.の幅広マスキングシートを初めて使用しましたが、非常に使い勝手が良い製品でした。
まずは、パテをつくります。
説明書をよく読んで、きっちり調合してください。
(調合を間違えると、なかなか固まらなかったり、すぐに固まったりします。)
車体に塗ります。
初めて塗ったので、非常にへたくそです(笑)。
凹凸が出ないように塗った方がいいです。
広めのへらで平らにしましょう。
多少凹凸があっても、紙やすりで削るので、後からリカバリーできます。
必要だと思う処にマスキングをして
乾燥させます。
乾燥は季節にもよります。
3月だったので、1日置きました。
研磨します。耐水ペーパー(紙やすり)600番を使用しました。
このぼこぼこが
↓
いい感じでつるつるになりました。
車のへこみ 色を塗る(塗装編)
用意したもの
< プロモーション >
1.SOFT99 (99工房) ボデーペン プラサフ
2.SOFT99 (99工房) クリア
3.SOFT99 (99工房) ボデーペン ホンダ NH624P H-450 プレミアムホワイトP
4.SOFT99 (99工房) 脱脂剤 シリコンオフ チビ缶
5.SOFT99 (99工房) ボデーペン ボカシ剤
車にマスキングを施します。
更にパテを研磨します。
耐水ペーパー(紙やすり)300番を使用しました。
凸凹が無いように、指で確認しながら行います。
凹凸がなくなった事を確認してから、
シリコンオフスプレーで脱脂します。
次にプラサフを塗ります。
プラサフ1回目
プラサフ2回目
プラサフ3回目
プラサフ4回目
プラサフ5回目
乾いたら色を塗ります。
色塗り1回目
塗料を吹き付けた後、2分以内にスプレーダストのある周辺に広く薄くなじませるように
ボカシ剤をスプレーする。
塗る面から約15~20cm離しスプレーする事を心がけました。
色塗り2回目
同様にボカシ剤
色塗り3回目
同様にボカシ剤
色塗り4回目
同様にボカシ剤 いい感じです。
素人が塗装したとすぐにわかる出来栄えですが、
上出来です。
いい感じですね(笑)
上出来です。(笑)
後は乾燥するのを待ちました。
(3時間くらい)
車のへこみ 色を塗った後マスキング外す
マスキングを外してみると!
ありゃりゃ!
色が違うううううううう(泣)
ありゃーこれがっつり違いますね(笑)
途中まで、いい感じだったんですが、マスキングを外してみたら
この結果
まさにブラックジャック状態です。
メーカーの注意書きにこんな文字が
自動車メーカ純正色に合わせて調色してありますが、塗り方、経時による変退色、個々の車、気象条件などにより色相が正確に合わない場合があります
まあ、素人がやる作業とはいえ、こんなに色が違うものなんですね(笑)
勉強になりました。
さて、さてどうしましょうか。
今回はSOFT99をつかって、この結果だったので、
ホルツでもう一度試してみましょうか?
それとも、面倒なのでプロに頼みましょうかね?
いっそのことこんな風につぎはぎ状態にしましょうか(笑)
(画像はイメージです。↓)
……….というわけで、またまた、次回に続きます。
パール系ですか?
パール系の塗装は 赤色の次に難しいと聞いてます
補修用の塗料も同じカラーナンバーでも 塗料メーカーによって 違いますよ
— urizo (@urizo12) April 7, 2022
あわせて読みたい!高所恐怖症ライダーの記事
車のドアの凹み直した記事です。
ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が!をみる⇒
バイク用インナープロテクターレビュー 普段着で安全とおしゃれを楽しむ!をみる⇒
ヘルメットはどう洗う?ヘルメット内装の洗い方と洗うタイミングを解説をみる⇒
「GT-Air 2」SHOEIヘルメット1年間使用して分かった事をみる⇒
GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見をみる⇒
ヘルメット用カメラマウント治具落下 紛失したので、対策した話をみる⇒
EyeRide HUD 手持ちヘルメットをスマートヘルメットにできるツール!をみる⇒
GT-AIR2 ヘルメットを購入 結局どこで買うと一番お得?をみる⇒
GT-AIR2 ヘルメット(SHOEI)にスピーカーとマイクを埋め込んでみた!をみる⇒
SZ-Ram4 アライジェットヘルメットを4年間使ってみた結果報告をみる⇒
スマートヘルメットって何?クロスヘルメットX1が市販化開始をみる⇒
バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓
「バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビュー」へ行く⇒
バイク用ミラー壊した!ミラー交換とアマゾン中華製レビューはこちら↓
「バイク用ミラーを壊してしまったので、分解した話(ダエグ右側)」へ行く⇒
サイズ違いのリアスタンド買って失敗した話です。
地味にめんどくさかったんですが、何とか使えるようにしました。
興味ある方は是非どうぞ
リアスタンド失敗編はこちら↓
「バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した」へ行く⇒
リアスタンドのフック交換録はこちら↓
バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)⇒