comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

盛岡さんさ踊り 2025年は開催する?ミスさんさと幸呼ぶ舞いを観よ

  質問: 盛岡さんさ踊り 2025年は開催するんでしょうか?   答え: 2025年盛岡さんさ踊りは開催します。      開催期間:2025年8月1日~4日 …

元滝伏流水 湧水5万t/日の滝は驚嘆の美しさに我を忘れる【駐車場事情】

秋田県は象潟町にツーリングしてきました。 象潟町には知り合いがいることもあり、何度か足を運んでいます。 仁賀保高原が広がる、美しい場所       知り合いが言うには、 …

立ちごけ!駐車場で負傷したバイクのブレーキレバーの曲がりを直す

  5年ぶりくらいにやってしまいました。 たちごけ!!   場所は、ツーリング途中の宮城県松島 「馬の背」の駐車場でやってしまいました。(笑) 負傷したバイクはこちら↓ 1.異常な …

土崎港曳山まつり(秋田県)は2025年は開催される?日程 駐車場事情

結論から話します。   土崎港曳山まつり(秋田県)は2025年は開催。     実施日 2025年07月20日 2025年07月21日     さて、 …

鹿角の花輪ばやし祭りは2025年開催する?アクセス,日程,駐車場事情

    結論から言います。   鹿角の花輪ばやしは2025年開催します。   日程 2025年8月19日 2025年8月20日     &n …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村