comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ツーリングキャンプお勧めグッズ! 買って後悔なし品をシェアします

昨年も色々とキャンプ用品を購入しましたが、 購入した中でも、これは大切な家族や、友人にもおすすめできる!! という道具をピックアップしたので、参考にしていただければ幸いです。 あわせて読みたい 高所恐 …

ワークマンイージス レインスーツとグローブを買ってみた、商品レポート

バイク乗りの強い味方、ワークマン ニッカポッカや作業着、軍手に安全靴などを高品質で低価格に提供してくれる 大手企業   これまでのワークマンは、高品質ですが、どうにもやぼったく、お世辞にも …

ドライブイン湯田のジンギスカン定食 秘伝のタレと羊肉は絶妙で美味

岩手県和賀郡西和賀町   岩手と横手を結ぶ高速道路のインター 秋田道湯田ICのT字路を降りて 車で一分程行くと 「ドライブイン湯田」があります。   ここは、かつて秋田自動車道(高 …

ヌードルショップ セブン が提供する”しめラーメン”の実力

  やっとNoodle Shop7さんへ行ってきました。   このお店、夜営業で!18時から深夜まで営業してしています。   実は、お店がオープンする前に(開業前)噂を聞 …

ラーメン錦 川尻店で季節限定 鶏白湯味噌を食べた 自家製麺旨し

2022年になって、リニューアルオープンした 「ラーメン錦川尻店」さんに行ってきました。     2021年は流行していたコロナの為、 このお店ずっと閉めていたんですが、ようやく活 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村