バイクメンテナンス 準備してみた。

ダエグのFI警告ランプが点灯 小人のイタズラ?後部でカタカタ音が

投稿日:2021年11月29日 更新日:

昨年、秋頃から、

走行中に僕のダエグのFI警告ランプが点灯するようになりました。

 

点灯するだけで、走行中にエンジンが止まるわけでもなく、

車検後だったので、どちらかとエンジンは調子いい状態

 

「おかしいな」と思って

 

エンジンを停止させて、またエンジンを始動させると

FI警告ランプが点灯しません。(ランプ消えた)

 

その時は

「機械の誤作動かな~・・・・」

と思って、特に手を打たなかったんです。

 

 

そして今年、FI警告ランプが点灯する頻度が頻繁になってきました。

 

症状としてはこんな感じ

 

1.1㎞~10㎞位走ると、点灯(点滅はせず、点灯のみ)

2.エンジン止める。

3.すぐに再びエンジンを始動する。

4.FI警告ランプは点灯せず。

 

 

エンジンの調子は相変わらず、絶好調

回転数が上がらない、ランプが点滅するなどの症状は一切なし。

しかし、どうも気になる………

いろいろとネットで調べて、

僕は、このFIランプ点灯 こんな感じで対処してみましたが…….^^

 

 

この記事は、FI警告ランプが点灯するようになってしまった時の

対処方法を知りたい方の為に書いています。

(参考になる場合と、ならない場合がありますので、自己責任で)

 

 

FI警告ランプが点灯 原因を推測してみた

 

初めに言っておきます。

「FIランプが点灯したら、カワサキのバイク屋に来てねっ」

て取説書に書いてます。

 

ですから、FIランプが点灯したら、カワサキのバイク屋さんに行ってください。(笑)

 

もう一度書きます。

 

FIランプが点灯したら、

カワサキのバイク屋さんに行ってください。

 

たぶんディーラーに持っていくことが、結局費用が一番安上がりで、

修理などに要する、自分の時間を奪いません。

 

僕は好きなんで、いろいろ試したくて、やってますが、

 

時間の無い方は、ディーラーへ、

これ鉄則です。

 

 

では FIランプが何故つくのか?

原因推測してみた内容がこちら↓

 

初めにFIランプのFIとは

FIとは(フューエルインジェクションの略)

 

近年のバイクは多数のセンサーの制御数値により適正な燃料供給をするシステムになっています。

その多数あるセンサーに異常が検知されるとメーター内のFIランプやエンジン警告灯が点灯、点滅し運転者へ知らせてくれます。

よって、センサーが異常と検知する可能性が高いモノが

FI警告ランプが点灯させます。

 

FI車は全ての情報をCPUで管理し、適切な混合気をE/Gに送ります。

その情報を拾うセンサーは各部にあり、マフラー、排気系に関しては排圧、温度、排ガス成分等からの情報を鵜呑みにします。

インナーを入れ替えた事により、その情報に誤差が発生してCPUが反応を変えたという事です。

 

 

平たく言うと FIランプが何故点灯するのか?は

 

センサーがバイク内のコンピュータに設定されている規定値の範囲を

超えた数値を検知したので

一応、異常ですよと教えている状態なんですね……

 

 

原因の要因は……(推測してみた)

 

異常要因を推測してみました。

 

1.マフラー替えた(排気系に関しては排圧、温度、排ガスの変化により点灯)

2.ヘッドライトをHIDに交換した。(電圧系の変化により点灯)

3.アンダーカウルにした(熱がこもる 温度上昇により)

4.排気バタフライバルブアクチュエータ回路不良

5.排気バルブサーボモーターの故障

6.センサーや付近の配線に問題があったり接触不良

 

注意

点灯は普通に走れますが、ケースによっては止まることもあるそうで…….

 

そして点滅は不可です。

 

もう一度書きます。

 

点滅は不可です。(光が付いたり消えたり、パカパカしたら)

 

診断機を持ってる、お店で診て貰いましょう。

 

走行中にエンジンが止まる……なんてこともあり得る話だそうで

FIランプが点灯するということは、非常に重要な事なんですね

 

「FIランプが点灯したら、カワサキのバイク屋に来てねっ」

て取説書に書いている理由がここに有ります。

 

FIランプ点灯では、いろいろ苦労されている方多いようで

&nb

 

 

 

FIランプが点灯 原因究明、要因解析

 

1.マフラー替えた(排気系に関しては排圧、温度、排ガスの変化により点灯)

僕のダエグ:マフラー替えてないので、理由にはなりません

 

2.ヘッドライトをHIDに交換した。(電圧系の変化により点灯)

僕のダエグ:ヘッドライト変えてません。

 

3.アンダーカウルにした(熱がこもる 温度上昇により)

僕のダエグ:アンダーカウル付けてません。

 

4.排気バタフライバルブアクチュエータ回路不良

こいつか?↑

 

5.排気バルブサーボモーターの故障

こいつなのか?↑

 

6.センサーや付近の配線に問題があったり接触不良

これっぽいか?↑

 

僕のダエグ場合

1~3はまだやっていない(交換していない)ので、FIランプの付く原因にはならない

 

怪しいのは、4~6

 

4と5は、壊れたかどうか計測器が無いとダメそうだし、

最悪部品交換になるので、後で考える事にして

 

手始めに「6」のセンサーや付近の配線の接触不良から

あたってみることにしました。

 

外装カウルを外して調査開始

 

エンジンのキーを回して、メーターの針が動くのを確認すると

後部、テールの後からジージー カタカタと音がする

 

これは、サーボモーターの作動音か、小人のイタズラかと思っていたんですが

これが、怪しいとめぼしを付けました。

いずれにせよ、テールカウル外してばらしてみないとわからない。

 

サーボモーターを見る手順はとしては

 

1.シートを外します。

2.ダエグのタンデムバーを外します。

そこそこきついんです。

タンデムバー、何かブーメランみたいでカッコいいですね。

 

この形状はワクワクしてきます。(笑)

 

3 テールカウルを外す

 

地味にテールの六角サイズと

タンデムバーの六角サイズが違っていて、戸惑いました。

六角はいろんなサイズを持っていた方が無難ですね。

 

シートとテールカウルをよせます。

テールカウルを外すと、サーボモーターが見えてきます。

これです。

これ、これ

キーを回して動作確認をしてみましたが

なんかワイヤーが緩んでます。

 

「原因はこれかな~?????」

ワイヤーの長さを調整します。

調整ポイントはここです。

 

ここをペンチで回して調整

ワイヤーのゆるみ、調整完了!!

後は、元に戻すだけです。

 

暫く、これで様子を見ることにします。

 

六角棒レンチセット
created by Rinker

 

 

FIランプが点灯 まとめ

 

最悪、サーボモーター交換かな~とドキドキしてたんですが

これで、直るといいな~(願望)

うまくいったら、ラッキーです。

ちなみに

テールカウルを外した、ダエグ君の姿がこちら

せっかく外したので、記念撮影です。(笑)

 

 

 

セクシーでしょ(笑)

せっかくなんで、きっちり掃除しました。

うーん気持ちいい!!

 

サーボモーター交換している動画見つけました。

参考までに載せておきます。

 

 

FIランプが点灯 その後

 

その後ダエグに乗り続けていますが、この症状は出てきていません。

 

FIランプが点灯 その後どうなったのか?と問い合わせをいただいたので
紹介しておきます。

匿名さんより、コメント頂きました。

さて、さっそくですが、質問の件

>この緩み調節でfiランプ点灯は解決されましたでしょうか?

実は、緩み調節でfiランプ点灯は解決しました
厳密には、忘れたころに症状が出るときがあるんですが
まあ、ほぼ点灯することは無くなりました。

緩み調節で治らなかったら、「O2センサーかな~」なんて
考えていたんですが、
ラッキーなことになおりました。

匿名さんも同じ症状ですかね~?
根気必要ですが、一つづつ、症状を確認して
潰していくしかないですね。

頑張ってください。
でも、どうにも治らなかったら、プロに頼むのが
安上がりの場合もあるので、見極めが肝心かもです。

症状が消えることを祈っています。
では、では。

 

ラッキー!!

 

あわせて読みたい、サイズ違いのリアスタンド購入失敗 健忘録

 

サイズ違いのリアスタンド買って失敗した話です。

地味にめんどくさかったんですが、何とか使えるようにしました。

興味ある方は是非どうぞ

バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した


リアスタンド失敗編はこちら↓

「バイク リアスタンドを買って失敗した2つの事~バイク倒した」へ行く⇒

 

バイクリアスタンド フック交換のススメ(失敗編:サイズ間違いに使える方法)

リアスタンドのフック交換録はこちら↓

バイクリアスタンド フック交換の勧め (サイズ間違いに使える方法)⇒

バイク冬保管 これだけはやっておけ!春にマシントラブルで困らない方法

春にマシントラブルで困らない方法↓

バイクの冬支度はこれやる!春にマシントラブルで困らない方法⇒

 

 

フロントホイールクランプ買っちゃいました~^^

バイク オイル交換時の定番!アストロプロダクツ フロントホイールクランプ買った2つの理由

-バイクメンテナンス, 準備してみた。
-, , , , ,

執筆者:


  1. 匿名 より:

    こんにちは、ブログ拝見させていただきました。
    自分のダエグもおんなじ症状が出て困っていまして、参考にさせていただきました。
    ちなみに、この緩み調節でfiランプ点灯は解決されましたでしょうか?

    • 高所恐怖症ライダー より:

      匿名さん

      コメントありがとうございます。
      高所恐怖症ライダーです。

      こんなマイナーな記事を読んでいただいて、うれしい限りです。
      ありがとうございます。

      さて、さっそくですが、質問の件

      >この緩み調節でfiランプ点灯は解決されましたでしょうか?

      実は、緩み調節でfiランプ点灯は解決しました。
      厳密には、忘れたころに症状が出るときがあるんですが
      まあ、ほぼ点灯することは無くなりました。

      緩み調節で治らなかったら、「O2センサーかな~」なんて
      考えていたんですが、
      ラッキーなことになおりました。

      匿名さんも同じ症状ですかね~?
      根気必要ですが、一つづつ、症状を確認して
      潰していくしかないですね。

      頑張ってください。
      でも、どうにも治らなかったら、プロに頼むのが
      安上がりの場合もあるので、見極めが肝心かもです。

      症状が消えることを祈っています。
      では、では。

      ps.
      気が向いたら、またコメントください。
      待ってます。

      • ニック@senapom より:

        参考になりました!
        tweet紹介のところ見ててなんか既視感あると思ったら自分のtweetでしたw
        FIランプの点灯 忘れた頃に再発するんですよねw

        • 高所恐怖症ライダー より:

          ニックさん
          コメントありがとうございます。

          おっと、ツイートのご本人さんでしたか、(嬉)
          無断で引用させて頂き、恐縮です。

          ですが、コメントマジでありがとうございます。
          励みになります。^^

          >FIランプの点灯 忘れた頃に再発するんですよね

          そうなんです。^^
          今年は、再発してませんが、昨年は2度ほど発生してます。
          持病と思ってあきらめています。

          また、気が向かれたら、コメントください。
          待ってます。

          ではでは、

          • ニック@senapom より:

            他のブログも拝見させて頂きました
            整備等の経験が浅い人にも非常にわかりやすい内容になっていて さらに面白いです
            車種が一緒ということもあり共感も多いです
            更新楽しみにしてます!

          • 高所恐怖症ライダー より:

            ニックさん
            コメントありがとうございます。

            >整備等の経験が浅い人にも非常にわかりやすい内容になっていて さらに面白いです

            僕自身そんなにスキルないので、四苦八苦楽しみながらやっています。

            しかし、
            ニックさんもダエグ乗りですか
            このバイク、いいバイクですよね、

            正直買い替えも、視野に入れていたんですが、
            手放す気にならない、マジで良いバイクです。^^

            今度新しいバイクを手に入れるときは、増車になると思いますが
            いかんせん、先立つものと、奥さんの眼が……..^^

            >更新楽しみにしてます!

            うれしいな~
            マジで励みになります。
            ライフワークのつもりで、ボチボチ記事書きます。

            ありがとうございました。

            ではでは。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

バイクのこすれ傷イヤ!ベルトやコードによる傷防止方法公開(100均編)

こんにちは!高所恐怖症ライダーです。 キャンプツーリングに出かける際、荷物をハードケースやツーリングバッグに詰めたり、 またはロープ&ネットで固定する方法が一般的ですけど、 そのバイクバイクシートバッ …

15年放置のゼファー400㏄ バイクタンクの錆取りをやった。

  以前15年間放置していたカワサキゼファー(400㏄)のガソリンタンクのタンク内に 発生した錆取りをやったことがあります。   当時は東北震災の後で、いろんなことがあり、 どうし …

ブレーキランプ交換を素人がやってみた 費用とかかった時間は?

  友人から、「ブレーキランプが光ってないよ」と教えられ 確かめてみると、ブレーキランプのメインが光らない。 (奥さんにブレーキを踏んでもらい、ランプが光っていない事を確かめました) ブレー …

町田商店 泉バイパス店で、肉汁餃子セット食べた、濃厚で旨味凝縮

  2輪館でタイヤ交換をお願いしてら、待ち時間と作業時間で、 4時間ほど空き時間が発生しました。 本来なら、そんなに待てないんですけど、 遠出してのタイヤ交換だったので、次の日に再び来るって …

バイクリアスタンド フック交換のススメ(失敗編:サイズ間違いに使える方法)

  バイクのリアスタンド購入時の失敗です。   キッチリ、サイズ調べたつもりがだったんですが リアスタンド届いてみると、 そのままでは、僕のダエグ君では使用できない事がわかりました …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




人気記事

ワークマン”着るこたつ”2024年爆売れ!?ヒーター付き電熱ベストの実力
ワークマン製ヒーター付き電熱ベストを買ってみた。限定発売品レポート
『室井慎次 生き続ける者』公開リポ 柳葉さん良いっす!(ネタバレなし ロケ地公開)
ワークマンの電熱ベストが壊れたので分解した、中身こうなってた!
雪国へ行くならこのブーツ!ミツウマスノーブーツ最強伝説
革ジャンの修理 ひび割れ はがれ部分を素人が補修 コツはここ
革ジャンの手入れ、最も簡単に30年維持させる方法がこれだ!
ワークマン製イージス360透湿防水防寒 ジャケット購入した結果!
横手・大仙市の二郎系ラーメンを食べ尽くせ!地元民が愛するG系ラーメン7選
ヘルメットミラーシールドの傷問題 剥がれたら元に戻す方法はあるのか?

 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村