高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2020年10月16日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
【春の絶景旅】にかほ市「勢至公園」秋田で一番早く桜に包まれる幸せ時間
東北に春が来るのは、関東よりも少し遅め。 だからこそ、4月中旬から5月上旬にかけて、ふわっと咲き誇る桜に、 改めて「春っていいなぁ」と感じさせられる今日この頃です。 今回のツーリングは、秋田県の日本海 …
GT-AIR2 ヘルメットを購入。結局どこで買うと一番お得?
shoei ヘルメット gt-air2を購入しました。 ….さて、4年ぶりのヘルメットの購入、 まあ安全のため、 ヘルメットは定期的に買い替える必要がある、消耗品ですし …
Z900RSとZRX1200ダエグ ネオクラの王道対決-2台の“Z”を比べて見えたもの
ネオクラシックバイクが人気を集めて久しいですが、 その火付け役とも言えるのがカワサキ Z900RS。 一時期、本気で買い換えを考えたバイクです。 Z900RS…… …
ももとせ(momotose)下湯沢にある古民家カフェでランチを楽しむ
奥さんとランチしてきました。 予約がないと入店できないことで有名な、秋田県は湯沢市にある古民家カフェ ”ももとせ”さんです。 なぜか、最近奥さんは古民家カフェに凝っていて、 予約から、場 …
稲庭城 稲川の郷にお城あり!歴史・絶景・グルメがそろう穴場スポット
せっかく奥さんと小旅行に行って来たんですが、 記事するのを忘れてました。 僕の大好きな稲庭うどんの郷 稲川に行った時の話です。 車で稲庭うどんを目当てに、ドライブしていると ふと目に映っ …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品