comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

shoei GTAIR-3 買っちゃう?GTAIR-2との差は何?教えて

GTAIR-2を買ったのが3年前 それなりにくたびれてきました。^^   ヘルメットの耐久年数と言えば、一般的に4年とか言われているので 新しいの欲しいな~と思っていたら、出ましたね”GTA …

エメラルド色の神秘 丸池様の魅力に迫る!山形県遊佐町の穴場スポットへ

  山形県飽海郡遊佐町にある 直径20メートル、水深3.5メートル、湧き水だけで満たされた池?泉?   その池の名前は「丸池様」 池の名前に「様」って、冗談で付けられた名前なのかな …

赤田の大仏全長9m(秋田県本荘市)巨大木造建築の仏像の迫力

ツーリングの寄り道として、秋田の赤田の巨大木造大仏を見てきました。 全高9mの大仏で、重層の大仏殿に納められている………. 秋田にこんなデカい、しかも木造の大仏があ …

中華そば梅太郎、鹿島様を見た後 能恵麺を食す 平打ち麺うまし

  秋田県湯沢市岩崎にある巨大道祖神(4メートルは有ります) 鹿島様を観た後 詳しくはこちらをどうぞ↓ 鹿島(かしま)様を訪ねて湯沢市岩崎へ 4mの巨大藁人形は圧巻 立ち寄ったお店。 岩崎と …

水曜どうでしょうの「腹を割って話そう!」が誕生したホテル紫苑に行く。

岩手県盛岡にある温泉 つなぎ温泉にある「ホテル紫苑」さんに、奥さんと宿泊してきました~!!   このホテル目の前に人口湖である 御所湖が広がり、 美しい景色を楽しむことができ、全室が湖に面し …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村