高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2020年11月13日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
手打ちそば 一究へ行く、鴨せいろとミニ丼が美味、横手の地酒有
知人から、「手打ちそば 一究」さんの蕎麦が旨いと聞き どうにも我慢できず、横手市へ このお店お酒もだしてくれるし、10~15名程度の宴会も出来るそうです。 お店は道路沿いにあり、「のぼり …
ラバーペイントは簡単剥がせる!バイクタンク塗装失敗しても大丈夫”ZEQUE”の実力
AZラバーペイントZEQUEをバイクのタンクと、外装に使用してみました。 僕のバイクにはタンクが黒で、そこに赤のラインが入っていて それがアクセントになってい …
中華ドラゴン食堂(秋田市)で麻婆ラーメンと絶品から揚げ
秋田市内の13号線を車で走っていると、どうしても目に入ってくる 派手な看板と料理のイラストが目を引くお店 秋田市に来るたび、この店ずっと気になってはいたんです。 ただ、僕はこの前の健康診 …
麺のご馳走 花うさぎのラーメンを食べに角館へ、武家屋敷のすぐそば
その日、息子の剣道の試合が角館であったんですよね。 はい、5月4日です。 それで、あわよくば、剣道の応援の合間に 角館の武家屋敷の桜を見ることが、できるな~なんて、事を考えていたんですが …
羽後町西馬音内 彦三のそば美味し、かき揚げと冷やがけの食文化の街
日本三大盆踊り」のひとつ 秋田県 西馬音内盆踊りで有名な羽後町に行ってきました。 そばを食べる為です。 実は、羽後町西馬音内、知る人ぞ知る、蕎麦が美味い地域柄。   …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品