comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

キャバレロ スクランブラー500& 700 をダエグ乗りが試乗してみた結果

バイク屋さんで、試乗車が出ていたため 早速お借りして、試乗してみました。^^ キャバレロ スクランブラー500& 700です。 かなり前から、気にはなっていたんです。   FANTIC Ca …

バイク用インナープロテクターで 普段着と安全、おしゃれを楽しむ

バイク用のインナープロテクター買いました!! POWERAGE poronxrd プロテクター PA-475 PORON 肩 肘 胸 脊椎サポーター(プロテクター)です。 レビューします。 購入までの …

だしと麺 トキメキ中華とキラメキ中華を食べた結果 横手市

  僕が、レポートしたつもりになっていたお店、「だしと麺」さん 知人から、ここの”まぜそばが美味い”と言われ、 何度か足を運んでいました。   このお店、2023年2月20日にオー …

温泉のあるキャンプ場 宮城県 鬼首 吹上高原キャンプ場で温泉卵を作る

温泉が隣接していなければ、キャンプに行きたくないという わがままな….拘りのあるキャンパーの方いますか~?   その気持ちよ~くわかります。   そういう僕も温泉がない …

横手桜まつりは2025開催する?横手城の見事な桜が美しいお花見スポット

  横手桜まつりは2025年開催します。   公式発表はまだです。^^       横手桜まつり(横手市観光協会)公式HPで詳細をみる⇒   …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村