高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2024年1月27日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
横手 創作料理 松の蔵 ボリューム満点ランチのぶっかけ蕎麦がうまい
【悲報】 松の蔵 閉店です。 松の蔵閉店のお知らせ 開店以来お引き立て頂いてまいりましたが、新型コロナウィルスの影響で、6月30日をもって閉店させていただくこととなりました。 皆様のご愛顧に感謝申し上 …
柳麺 多むら 能代本店移転リニューアル後 肉盛り辛シビまぜそばは美味
能代にツーリングしてきました。 伊勢堂岱遺跡を見る為です。 (興味ある方はこちらへ↓) 伊勢堂岱遺跡 アクセス完全ガイド! 巨大土偶と環状列石4千年の見どころ 能代と言えば …
金浦温泉 学校の栖(すみか)で日帰り温泉 ラジウム鉱泉で体ポッカポカ
用事があり、バイクで象潟を訪れました。 良く晴れた、ツーリングにはもってこいの日曜日 用事をすませ、前から気になっていた、 金浦温泉の 学校の栖(すみか)で温泉に日帰り入浴してきました。 …
ビストロ ホームメイド(Bistro Home Made) まぜそば,冷やし塩ラーメン旨し
先日横手市13号線を走っていたら 街道沿いに、”らーめん”のぼりが出ていたので、 思わず飛び込んでしまったこのお店。 ラーメン屋さん情報に詳しい友人から、話は聞いていたんです。 &nbs …
秋田の玉川ダム(宝仙湖)に行って来た、美しい放水と無料キャンプ場
秋田県の玉川ダムへ行ってきました。 愛媛県今治市の蒼社川水系にも同名のダムがあります(笑) 今回行って来たのは、秋田県仙北市の雄物川水系玉川に建設されたダムの方 目的は玉川温泉に向かう途中に立ち寄りま …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/11/18
ジャッキアップアダプター(アタッチメント)を買った話
2025/11/03
8か月乗ってわかった!ホンダヴェゼルオーナーのここが気になる!
2025/10/26
仙台港で乾杯!キリンビアポート仙台で味わう肉とつまみの実食レポ
2025/10/20
仙台ドーミーイン 天然温泉 海神の湯 宿泊レポ2【2025年度版】
2025/10/04
ベットのマットレス解体した場合の廃棄方法 6年間使用品