comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

イエローコーンの夏用メッシュジャケット,冒険心を刺激するウエアを買った結果

イエローコーンの夏用ジャケットを買いました。   はい、バイクアパレルメーカー シンプソンとイエローコーンは10代? 20代?の層、 そして僕の奥さんからは、ちょっとダサい?と言われる イエ …

麺屋十郎兵衞(大曲本店)の特製中華を食べにラーツーしてきた

麺屋十郎兵衞のラーメンを食べに行ってきました。 大仙市の飯田線は、何気にうまいラーメン屋さんが多くて 僕は気に入っている街です。   拉麺しな竹さん、ゴールデンファイブヌードル 麺屋十郎兵衞 …

雪国へ行くならこのブーツ!ミツウマスノーブーツ最強伝説

僕の住んでいるところは、 日本でも有数の豪雪地帯です。   僕は普段エンジニアブーツを愛用していて 通勤は車ですから 日常生活でもエンジニアブーツさえあれば それなりに困らない生活を送れます …

上桧木内(かみひのきない)の紙風船上げ が観たい!どこでやってる?

  上桧木内の紙風船上げ 字が難しくて、読めませんでした。^^ 上桧木内=かみひのきない…..と読みます。   上桧木内の紙風船上げは、 秋田県仙北市西木町上桧木内で …

大型バイクのタイヤ交換時期と量販店工賃比較 おすすめタイヤは?

僕のバイクはZRX DAEG1200です。 タイヤ(前) 120/70ZR17 タイヤ(後) 180/55ZR17 タイヤフレームのカスタムはしてませんので、純正のままです。   これがタイ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村