comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

千真庵(せんしんあん)横手の蕎麦屋で絶品「キス天ざる」を食す

蕎麦好きな友人が、ここはうまいと言って勧めてくれたお店 千真庵‐石臼挽きそば。 この友人がうまいと言えば、ハズレた事が無いので、かなり楽しみにして 来店しました。   はっきり言います。 & …

GT-Air 2のヘルメットインプレ 購入で悩んでいる方必見

GT-Air 2を購入しました。   購入した最大の理由は2つ 1. フルフェイスである事 2. ヘルメット内に格納されたサンバイザーがある事     アライのジェットヘ …

バイク冬保管 これだけはやっておけ!春にマシントラブルで困らない方法

寒い季節がやってきます。 僕の住んでいるところは、雪が降るので バイクに乗ることができません。 冬にスパイクタイヤをつけて、走る方もいらっしゃいますが 寒いですからね~   しかも、僕のバイ …

大仙 花火カレンダー2025完全公開 毎月花火が打ちあがる街

2025年、大曲の花火、ニューイヤー花火決行です。   開催 2025年1月1日水曜日         ニューイヤー花火、少し寒いですが、きれいなんで …

香港飯店 山形県新庄にある街の中華屋さんの油淋鶏定食は美味し!

山形県新庄にあるトトロの木を訪れた後、 お昼時だったので、僕は非常にお腹が減っていました。   これです↓(クリックすると記事に飛びます) トトロの木はマジトトロ! 山形県「小杉の大杉」でト …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村