comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

パワーエイジポロン 極薄6㎜インナープロテクターを2年使った結果

  バイク用のインナープロテクター買って2年使ってみました。     POWERAGE poronxrd プロテクター PA-475 PORON 肩 肘 胸 脊椎サポータ …

バイクグローブ比較 コミネ製春夏秋仕様を買って、ワークマン製と比較してみた

昨年まで使っていた春夏用グローブをどこかにしまい忘れてしまい 急いでワークマン製のグローブを購入して使っている 高所恐怖症ライダーです。   ワークマン製のグローブ 確かにいい製品なんです。 …

エメラルド色の神秘 丸池様の魅力に迫る!山形県遊佐町の穴場スポットへ

  山形県飽海郡遊佐町にある 直径20メートル、水深3.5メートル、湧き水だけで満たされた池?泉?   その池の名前は「丸池様」 池の名前に「様」って、冗談で付けられた名前なのかな …

土崎港曳山まつり(秋田県)は2025年は開催される?日程 駐車場事情

結論から話します。   土崎港曳山まつり(秋田県)は2025年は開催。     実施日 2025年07月20日 2025年07月21日     さて、 …

院内銀山 秋田で有名な心霊スポットにバイクで行ってみた。

秋田県の湯沢市にある院内銀山は、知る人ぞ知る有名な心霊スポットです。 ブログ主は、臆病モノのこわがりなので、 こういう心霊スポットは本来なら避けて通りたいんですが、   「湯沢の桜、おしら様 …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村