高所恐怖症ライダー.com
いつかは北海道、いつかは日本一周、いつかは……..
投稿日:2023年5月22日
-
執筆者:高所恐怖症ライダー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
ワークマンの電熱ベストが壊れたので分解した、中身こうなってた!
2年前に買った、電熱ベストが壊れました。 ワークマン製の電熱ベストです。 結果から言うと、バッテリーにつないでも電源が通電せず 暖かくならなくなっちゃいました。 コードが断線したようです …
ワークマングローブ バイク専用 夏仕様を買った、APG-01の実力
僕の住んでいるところでは、桜も散って、ようやくバイクシーズン到来です。 グローブも冬物から、春夏ものに変えなければなりません。 ところが、春夏モノのグローブが無くなっちゃいました(泣) …
大湯温泉 花海館に宿泊 地元の食材きりたんぽと比内地鶏がうまし
大湯温泉郷にツーリングしてきました。 知り合いがたまたまここに来ていて、陣中見舞いを兼ねてこの地「大湯」を訪れました。 ツーリング&宿泊です。 ツーリングの際は天気にも恵ま …
本荘市 ラーメン 松韻に行って来た 無化調の自家製の極上シコシコ麺
僕は海沿いをバイクで走るのが好きです。 沿岸道路を走ると、気持ちよさは、バイクに乗っている方なら 理解できない方はいないはず。 秋田の沿岸沿いを走ると、驚くのが風車 巨大な …
ワークマン 焚火(たきび)にお勧め上着 綿パーカーがいい!
こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 今回も買っちゃいました、 作業服のワークマン製、裏フリース綿アノラックパーカー 2500円 高品質低価格がウリで、僕も愛用品多々ありますが その中でも焚き火ウェア …
当ブログのキーワード検索
当ブログのカテゴリー
【高所恐怖症ライダー 自己紹介】
当ブログにはプロモーションが含まれています。
(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)
2016年夏 大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。
以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし
せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃
詳しい自己紹介はこちら⇒
Sponsored Link ↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑ 高所恐怖症ライダーも入会してます。
月別バックナンバー
当ブログのアーカイブ
最新の記事
タグで検索
高所恐怖症ライダーは
ランキングにも登録しています。
「ポチ」していただけると、
こ踊りして喜びます。
にほんブログ村
2025/05/04
バイクの維持費って実際いくら?リアルな月間コスト公開【ダエグ1200ccオーナーの本音】
2025/05/03
大型バイクって実際どう? 400ccゼファーから乗り換えた僕が感じたリアル
2025/04/30
錦秋湖ダム スプリング放水春限定の絶景を見逃すな!
2025/04/27
【比較】レンタルバイク vs 購入、どっちが得?ライダーの目的別に解説!
2025/04/23
【初心者向け】絶対やっちゃダメ!バイク購入時のNG行動5選