comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「ぞんたく」秋田の博多ラーメン!「とんこつラーメン」は本場の味

  おそらく……..秋田県内で本格的な「博多ラーメン」が味わえるのはここだけ…… という友人からの情報で行ってきました、   「ぞん …

横手オールドカーフェスティバル 2024年は開催しますか?日程は?

こんにちは、高所恐怖症ライダーです。 いつもは、バイクに関する記事を書いていますが、 今回は車ネタです。     【質問】 横手オールドカーフェスティバル 2024年は開催するんで …

ワークマン製ヒーター付き電熱ベストを買ってみた。限定発売品レポート

ワークマンがまたやってくれましたね。 ヒーター付き電熱ベスト 3900円で登場です。(←2023年時点ではこの値段でした) これです。 出典元 <プロモーション> 2024年のワークマンWind Co …

藤の郷 十ノ瀬へツーリング 藤の花に酔いしれる至福のひと時

  藤の郷 十ノ瀬へ行ってきました。(2023年現在です)   忠犬ハチ公のふるさと、大館にあります。^^   2年ほど前から、藤が綺麗な郷が、秋田県は大館市にあると聞い …

横手のまるきや、かき揚げ天ざるそば 実直な味が旨し

新しいモノ好きの僕としては、 令和元年8月4日に出来た「秋田自動車道横手北インター」で 今回目指すソバ屋さん手打ちうどん・そば「まるきや」さんに行くため 必要もないのにわざわざ高速を使用して、 このイ …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村