comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ホテルビスタ仙台宿泊レポート「 仙台駅」東口から徒歩4分の実力

今年は、引っ越しがないと安心していたら、 娘が引っ越しする事になりまして……….   急遽仙台へ、引っ越しの手伝いに行きました。 それなりにベットやらタン …

温泉のあるキャンプ場 宮城県 鬼首 吹上高原キャンプ場で温泉卵を作る

温泉が隣接していなければ、キャンプに行きたくないという わがままな….拘りのあるキャンパーの方いますか~?   その気持ちよ~くわかります。   そういう僕も温泉がない …

cafe gitaのスパイスカレーは美味 ゆうゆうプラザ内店舗に有り

  秋田のコーヒー好きな友人が勧めてくれたコーヒーショップ 「cafe gita」さん 横手ゆうゆうプラザ内に店舗を構えています。 湯沢市にあるコーヒーショップ「cafe gita」の2号店 …

ルチェンテ クチーナ イタリアーナ 横手の名店で本場イタリアの美味を堪能する

  やっとコロナが明けて、友人と飲みや食事に行けるようになりました。 3年間我慢して、やっとです。   やっとです。(泣)   やっとです。(TT) . . . 3度書き …

町田商店 泉バイパス店で、肉汁餃子セット食べた、濃厚で旨味凝縮

  2輪館でタイヤ交換をお願いしてら、待ち時間と作業時間で、 4時間ほど空き時間が発生しました。 本来なら、そんなに待てないんですけど、 遠出してのタイヤ交換だったので、次の日に再び来るって …

当ブログのキーワード検索

【高所恐怖症ライダー 自己紹介】

当ブログにはプロモーションが含まれています。

【高所恐怖症ライダー自己紹介】


(↑娘が書いてくれた僕のイラスト)

出張の帰り飛行機でエアポケットにはまり、200Ⅿ降下。その時の恐ろしさから、以来高所恐怖症になる。

 

2016年夏
大病を患い救急車で運ばれ、手術後なんとか一命を取りとめる。

以降一日8種類の薬は欠かせなくなるが、後遺症はほぼなし

せっかくもらった命、好きなことをやろうと、家族との団らんの傍ら、暇を見つけては、ツーリングをする今日この頃

詳しい自己紹介はこちら⇒

Sponsored Link
損保との違い
↑↑↑↑転ばぬ先の杖↑↑↑↑
高所恐怖症ライダーも入会してます。

月別バックナンバー

【月別バックナンバー】

当ブログのアーカイブ




 

高所恐怖症ライダーは

ランキングにも登録しています。

「ポチ」していただけると、

こ踊りして喜びます。


にほんブログ村 バイクブログ
にほんブログ村